「ドライブ・マイ・カー」アカデミー賞国際長編映画賞受賞!
私も大感動し大絶賛した「ドライブ・マイ・カー」が、アカデミー賞国際長編映画賞を受賞しました。
できれば脚本賞、監督賞、いや作品賞も獲ってほしかったけれども、まあそれは贅沢な望み。国際長編映画賞だけでも十分快挙ですね。
これでまた多くの日本人がこの映画をじっくり観てくれるといいですね。テレビでは放送しにくい可能性もありますから、皆さん劇場に行きましょう。
配信も始まりましたが、やはり劇場で観るのがいいでしょう。少しネタバレになってしまいますが、終盤の大切なシーンで音声がミュートされるんですよね。
あの時、私は劇場で突然自分の耳鳴りや劇場の空調の音に包まれ、結果として一瞬現実世界に引き戻されたというか、劇中に自分も登場人物として立たされたというか、忘我の時間が長かったゆえにそれが非常に効果的でして、そう、ストーリーが自分ごととして捉えられたのです。
そしてエンディングへ。素晴らしい演出でした。
いずれにせよ、いろいろな面で極度に日本的であるこの映画表現が、こうして世界最高峰の場で認められたことは素晴らしいことでした。少なからず外国の映画人にも影響を与えただろうと思います。
おめでとうございました。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- 湯木慧 『心解く』(2023.01.04)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
コメント