『アイコ十六歳』 富田靖子主演・今関あきよし監督作品
少し忙しいので過去に観た懐かしい文化の紹介を軽く続けます。
大好きな富田靖子さんのデビュー作。12万7千人からアイコ役に選ばれました。よくぞ選んでくださいました!
富田さん、可愛いのはもちろん、アイコの揺れ動く若い感情を見事に演じてくれていますね。
この時実年齢は14歳。この映画を総合プロデュースした大林宣彦監督は、のちに彼女を主役に超名作「さびしんぼう」を製作します。
また市川準監督は、これもまた超超名作「BU・SU」を撮ります(今ならこちらで観られます)。この3本で、富田靖子さんは本当に様々な「少女像」「青春像」を表現してくれていますね。本当にこの3本は何回観ても引き込まれますよ。
もちろん母親役で活躍する今の富田さんもいい。そういえば、この作品も(最近近所に引っ越してきた)アミューズ関係ということで、サザンや原由子さんの楽曲がとても効果的に使われていますね。
この作品、時代的に私の高校時代と重なる物語ですので、なんとも懐かしい感じがするとともに、なぜか今観ると新鮮でもあります。ぜひご覧くださいませ。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 山梨県都留市へどうぞ(2025.03.16)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
- 『猫と私と、もう1人のネコ』 祝大輔 監督作品(2025.02.28)
- NHK BS クラシック倶楽部『マリオ・ブルネロ チェロ・リサイタル』(2025.02.25)
- ティン・パン・アレー ライヴ(1974〜1978)(2025.02.18)
「音楽」カテゴリの記事
- Awich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER - Bad B*tch 美学 Remix(2025.03.14)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- オスカー・ピーターソン・トリオ・イン・トーキョー、1964(再び)(2025.03.03)
- 『猫と私と、もう1人のネコ』 祝大輔 監督作品(2025.02.28)
- マリオ・ブルネロ 『(チェロ・ピッコロによる)バッハ ヴァイオリン・ソナタ集』(2025.02.27)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 小林一三 『賢そうな馬鹿』(2025.03.02)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
- スペクトラム ファイナルコンサートat 武道館(2025.02.13)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 最低漫画をめぐる田中圭一と岡田斗司夫の最高漫才(2025.03.17)
- Awich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER - Bad B*tch 美学 Remix(2025.03.14)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- オスカー・ピーターソン・トリオ・イン・トーキョー、1964(再び)(2025.03.03)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
コメント