Edifier 『USBスピーカー ED-R19U2』
自宅の自作PCデスクがすごいことになっています。
運動不足にならないように、なんとフィットネスバイクと合体したデスクなんですよ(笑)。
家内には、私の独身時代の「不二荘」みたいだと言われています(とにかくマニアックにとっちらかっている)。
で、そのPCモニターの両脇に鎮座している小型モニタースピーカーがこれ。
以前紹介したブックシェルフ型スピーカーが大変優れものだったので、メーカーはEdifierにしました。
これがまた3000円台とは思えないほど音が良く、また質感も高いのです。
名モニタースピーカーYAMAHAのNS-10Mのような白いコーンがオシャレ。
7センチのフルレンジですから、当然低音も高音も不足気味にはなりますが、まあYouTubeやBGMのためのものですから十分といえば十分。
ちなみに私はMac使いなので、こちらのアプリを入れていちおう低音と高音を強調しています。それでちょうどいい感じです。
USB給電のPCスピーカーはたくさん売ってますが、みんなオモチャみたいな音しかしませんよね。その中では、同価格帯でありながら、それなりのクオリティを提供してくれるこの製品は素晴らしい。
恐るべしEdifier。おススメします。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 『オタク用語辞典 大限界』 名古屋短大小出ゼミ (三省堂)(2024.02.26)
- モノクロ現像を楽しむ(2024.01.29)
- Suno AI(音楽生成AI)で遊ぶ(2024.01.21)
- 教育とAI(2024.01.16)
- ひろゆき関連動画(2024.01.15)
「もの」カテゴリの記事
- クリエイターとその愉快な仲間たち 大平貴之(2024.06.24)
- ヴィオロンチェロ・ピッコロ(2024.06.13)
- スズキ歴史館(2024.06.12)
- キヤE195系(ロングレール運搬用)(2024.06.10)
- 「こだま」は最速?(2024.05.30)
コメント