令和4年 新春 富士山合宿(大人の修学旅行)終了!
昨年8月から開催している「大人の修学旅行(富士山合宿)」。
富士北麓の冬は厳しいので、11月の開催からとりあえず春になるまではお休みにしようと思っていたのですが、どうしても参加したい!という方が100名以上待機しているとのことで、いきなり年明けからフル稼働することになりました。望外の幸せです。
今回は全国から30名の方が参加。2度目という方も数名いらっしゃいましたが、ほとんどは私も初対面の方々。
いったい何をやるのか、何が起きるのかもわからず、ただ既参加者からの口コミで参加を決意されたとのこと。私も全く宣伝や告知をしていないのに、まさかこんなに盛況になるとは思ってもみませんでした。
思えば、一昨年末、ある強力な霊能者お二人が我が家を訪れた際、お二人ともに「山口先生が富士山の麓でたくさんの人を集めて非常に重要なことを伝えているヴィジョンが見える」とおっしゃっていましたっけ。その時はなんのことか全く分からなかったのですが、ああこういうことだったのかと、いろいろな意味で恐れ入っているところです。
皆さん、今日お帰りの際には全く違った人生が始まることになり、正直お顔も違っていらっしゃいました。まあ、ただ私の駄話を聞いて、あとはお水やお酒を夜中まで飲んで大いに笑ったり泣いたりしただけなのですが。もちろんせっかくいらしていただいたので、富士山を観望し、地元の神社に参拝もしましたが。
あっ、あとシンギングリンによる「音浴」。それから、たまたま参加してくださっていたヨガの先生によるヨガ教室も急遽開催いたしました。写真はその様子です。決して怪しい宗教ではありません(笑)。
富士山麓での開催は今回が5回目。のべ100名以上の方にご参加いただきました。ありがたいことに、その他私が出張していく形のものも数回あり、今後の決定したスケジュールのものも含めると、新たに200名近い方にお会いすることができそうです(このまま行くと今年は千人単位になるかも)。
以前書きましたように、4名以上の参加者を募っていただければ、いつでも開催いたします(1泊2日)。内容はナイショです(笑)。費用は宿泊費と施設利用料、食費の実費のみ徴収させていただきます。
持ち物は皆さんで共有する「教材」(お酒とおつまみ)だけ。代わりにお帰りの際には、ここでしか手に入らないスペシャルなお土産をお持ち帰りいただきます。
私も皆さんの豊かな人生経験と高い志から、いろいろなことを学ばせていただいています。本当に楽しい。
さあ、富士山の麓で、地球の常識をひっくり返す「宇宙の常識」に触れてみませんか?
興味のある方はこちらから。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 『フリーデマン・バッハのためのクラヴィーア小曲集』 ユアン・シェン(クラヴィコード)(2022.05.02)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
- ひろゆき&成田悠輔(&パンダ)vs 泉健太 立憲民主党代表(2022.04.10)
- 菅義偉 前首相を正しく評価せよ!(2022.04.04)
- ゼレンスキー大統領の国会演説をキエフ市民はどう聴いたか(2022.03.26)
「心と体」カテゴリの記事
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その8)(2022.05.10)
- お金の力(2022.04.30)
- 『都道府県別 にっぽんオニ図鑑』 山崎敬子(ぶん)・スズキテツコ(え) (じゃこめてい出版)(2022.04.24)
- いのちの歌(2022.04.15)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 現在の観測が過去を変える?!(2022.05.24)
- この世界を支配する“もつれ”(2022.05.23)
- 「核融合発電の時代はくるの?」専門家に聞いてみた(2022.05.21)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
「教育」カテゴリの記事
- 『頭のよさとは何か』 和田秀樹・中野信子 (プレジデント社)(2022.05.20)
- 松浦亜弥 『ずっと好きでいいですか』& MC(2022.04.28)
- 『トラさん~僕が猫になったワケ~』 筧昌也監督作品(2022.03.18)
- 占守島の戦い(2022.03.15)
- FACT LOGICAL『日本の“教育問題”を大激論!(2)』(日経テレ東大学)(2022.03.08)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- この世界を支配する“もつれ”(2022.05.23)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
コメント