令和4年 新春 富士山合宿(大人の修学旅行)終了!
昨年8月から開催している「大人の修学旅行(富士山合宿)」。
富士北麓の冬は厳しいので、11月の開催からとりあえず春になるまではお休みにしようと思っていたのですが、どうしても参加したい!という方が100名以上待機しているとのことで、いきなり年明けからフル稼働することになりました。望外の幸せです。
今回は全国から30名の方が参加。2度目という方も数名いらっしゃいましたが、ほとんどは私も初対面の方々。
いったい何をやるのか、何が起きるのかもわからず、ただ既参加者からの口コミで参加を決意されたとのこと。私も全く宣伝や告知をしていないのに、まさかこんなに盛況になるとは思ってもみませんでした。
思えば、一昨年末、ある強力な霊能者お二人が我が家を訪れた際、お二人ともに「山口先生が富士山の麓でたくさんの人を集めて非常に重要なことを伝えているヴィジョンが見える」とおっしゃっていましたっけ。その時はなんのことか全く分からなかったのですが、ああこういうことだったのかと、いろいろな意味で恐れ入っているところです。
皆さん、今日お帰りの際には全く違った人生が始まることになり、正直お顔も違っていらっしゃいました。まあ、ただ私の駄話を聞いて、あとはお水やお酒を夜中まで飲んで大いに笑ったり泣いたりしただけなのですが。もちろんせっかくいらしていただいたので、富士山を観望し、地元の神社に参拝もしましたが。
あっ、あとシンギングリンによる「音浴」。それから、たまたま参加してくださっていたヨガの先生によるヨガ教室も急遽開催いたしました。写真はその様子です。決して怪しい宗教ではありません(笑)。
富士山麓での開催は今回が5回目。のべ100名以上の方にご参加いただきました。ありがたいことに、その他私が出張していく形のものも数回あり、今後の決定したスケジュールのものも含めると、新たに200名近い方にお会いすることができそうです(このまま行くと今年は千人単位になるかも)。
以前書きましたように、4名以上の参加者を募っていただければ、いつでも開催いたします(1泊2日)。内容はナイショです(笑)。費用は宿泊費と施設利用料、食費の実費のみ徴収させていただきます。
持ち物は皆さんで共有する「教材」(お酒とおつまみ)だけ。代わりにお帰りの際には、ここでしか手に入らないスペシャルなお土産をお持ち帰りいただきます。
私も皆さんの豊かな人生経験と高い志から、いろいろなことを学ばせていただいています。本当に楽しい。
さあ、富士山の麓で、地球の常識をひっくり返す「宇宙の常識」に触れてみませんか?
興味のある方はこちらから。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- ZOOM ハンディビデオレコーダー Q2n-4K(2023.05.27)
- イエス 『ミラー・トゥ・ザ・スカイ』(2023.05.19)
- Michel Petrucciani Trio - Live in Concert (1998)(2023.05.12)
- オスカー・ピーターソン&ステファン・グラッペリ 『枯葉』(2023.05.10)
- バッハ 『平均律クラヴィーア曲集』 ヴォルフガング・リュプサム(リュート・ハープシコード)(2023.05.09)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- Aladdin (アラジン) 『ポータブル カセットガスコンロ(2口)』(2023.05.21)
- 紙ストロー?(2023.05.20)
- バブル崩壊前夜…日興証券のCM(1990)「インベストメント・テクノロジー」(2023.05.05)
- 『ビューティフル・マインド』 ロン・ハワード監督作品(2023.05.02)
- テレ東BIZ「橋本幸治の理系通信【傑作選】」(2023.04.29)
「心と体」カテゴリの記事
- トレバー・バウアーの動画に救われる(2023.05.29)
- BossB 『全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ』(2023.05.25)
- 木内鶴彦さんとナオキマンの対談(2023.05.22)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- 『ビューティフル・マインド』 ロン・ハワード監督作品(2023.05.02)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『江戸にゃんこ 浮世絵ネコづくし』 太田記念美術館(2023.05.18)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- ジャンボ鶴田 大技集(2023.05.13)
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- オスカー・ピーターソン 『ラヴ・バラード』(2023.05.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 英語の語源が身につくラジオ(堀田隆一)(2023.05.17)
- 物件ファン(2023.05.16)
- ベイスターズ 劇的サヨナラ勝ち!(2023.04.27)
- 柳沢正文 vs 落合陽一 『睡眠の謎』(2023.04.26)
- 若者との対話 in 石和・甲府(2023.04.25)
「自然・科学」カテゴリの記事
- BossB 『全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ』(2023.05.25)
- 『基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達』 Dr.苫米地(2023.05.24)
- 木内鶴彦さんとナオキマンの対談(2023.05.22)
- 紙ストロー?(2023.05.20)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
「教育」カテゴリの記事
- BossB 『全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ』(2023.05.25)
- 『基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達』 Dr.苫米地(2023.05.24)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- 追悼 のっぽさん(2023.05.11)
- 若者との対話 in 石和・甲府(2023.04.25)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達』 Dr.苫米地(2023.05.24)
- 木内鶴彦さんとナオキマンの対談(2023.05.22)
- 英語の語源が身につくラジオ(堀田隆一)(2023.05.17)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
- 『オスカー・ピーターソン ジャズ界の革命児』 バリー・アヴリッチ監督作品(2023.05.07)
コメント