ソーラーセンサーライト(暖色系)
最近購入した優れモノを紹介します。
ノーベル賞を受賞した赤崎、天野、中村の三氏が開発した青色LEDのおかげで、白色のLEDが可能になり、多くの照明がLED化されました。
その結果、世界全体での省エネの総量はとんでもなく大きな数値になります。
ある意味地味な発明ですが、私たちの生活に直結していること、さらに地球環境に対する貢献度の高さということで言うと、21世紀最大の発明ということになるかもしれません。
そのおかげで様々な色調合ができるようになり、暖色系白色、すなわち電球色の製品も一般的になりました。
皆さんも様々なところで体験していると思いますが、純粋な白色LEDの光はやや攻撃的でまぶしさを感じますよね。その点、こうした暖色系のLEDはたしかに「暖かさ」、さらには昔の裸電球的なノスタルジーすら感じさせます。
我が家の玄関灯もそうした暖色系のセンサーライトにしていますが、そのすぐ近くの壁に設置していたセンサーライトが純白系だったので、このたびそれは家の裏に移設し、新たにこの暖色系センサーライトを設置しました。
この製品、まずデザインがよろしい。シンプルです。飽きの来ないオシャレさがある。
明るさはまあまあですが元々予備灯ですし、柔らかさを求めていたので、これでちょうどいいくらいです。
天面の太陽電池パネルは比較的大型で、直射日光が当たらない時間にもそれなりの発電をしてくれます。
さらに良いのは、こういう製品には珍しく内蔵の蓄電池が交換可能だということです。開けてみましたら、一般的な3.7Vリチウム電池でしたので、へたったら簡単に交換できますね。
ちなみに私が購入した時は、なんと1000円のクーポンがついていたので、たった2510円で購入できました。安い!
今のところ快調に点灯してくれていますので満足しております。
Amazon URORU ソーラーライト屋外LEDセンサーライト
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- SwitchBot スマートロック&指紋認証パッド(2023.05.30)
- 羽なし冷風扇(2023.05.28)
- アイリスオーヤマ 冷蔵庫 274L BIG冷凍室100L(2023.05.26)
- Aladdin (アラジン) 『ポータブル カセットガスコンロ(2口)』(2023.05.21)
- 物件ファン(2023.05.16)
「もの」カテゴリの記事
- SwitchBot スマートロック&指紋認証パッド(2023.05.30)
- 羽なし冷風扇(2023.05.28)
- ZOOM ハンディビデオレコーダー Q2n-4K(2023.05.27)
- アイリスオーヤマ 冷蔵庫 274L BIG冷凍室100L(2023.05.26)
- Aladdin (アラジン) 『ポータブル カセットガスコンロ(2口)』(2023.05.21)
「自然・科学」カテゴリの記事
- BossB 『全てのビジネスは”宇宙思考”に学べ』(2023.05.25)
- 『基礎科学としての情報〜エントロピーと生命、超次元複雑性と生成AIの未来と私達』 Dr.苫米地(2023.05.24)
- 木内鶴彦さんとナオキマンの対談(2023.05.22)
- 紙ストロー?(2023.05.20)
- Style2030 賢者が映す未来〜竹倉史人 (BS-TBS)(2023.05.14)
コメント