Queen 『Live At Wembley Stadium』
先日、NHKで放送されたこのクイーンのウェンブリー公演。クイーンのライヴの中でも、やはり格別の内容ですね。
昨日の話の続きで言えば、クイーンはやはり「構造」から入っています。ブリティッシュ・ロックはクラシックの系列ですから。
そして、それを超えてしまったのがクイーンということでもありますね。
バッハと同様、時代を超えて生き続ける、すなわち「対機説法」してくれる存在なのです。
このライヴを久しぶりに観て聴いて、ふと思ったことがあります。クイーンの4人が見事に調和していることです。フレディ、ブライアン、ロジャーという個性輝く3人を受け止めていたのは、最年少であり、最も地味であったジョン・ディーコンです。
これはある意味残酷な話で、ジョンのその後の人生を見るとちょっと切なくもなります。フレディの本当の弟子、信者だったのかもしれません。
私としては、50年後くらいに、ジョン・ディーコンの人生を映画化してもらいたいと思っています。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
- 『おそ松さん(実写映画版)』英勉監督・Snow Man主演作品(2023.03.08)
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
「音楽」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- SunKissed Lola 『Pasilyo』(2023.03.12)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
コメント