×ひろゆき vs 韮澤潤一郎○(宇宙人はいるのか)
この鼎談は面白かった。ひろゆきが完敗?…たしかに完敗ですね(笑)。
はっきり言って全く他人事ではありません。最近特に「宇宙人」として紹介されることの多いワタクシ。思わず韮澤先生を応援してしまいました。
ここまで徹底すると、もうほとんど「伝統芸能」の領域ですよね。芸術や芸能には理屈や合理性は絶対勝てません。
それをよく分かっているから、ひろゆきも成田さんも、半分呆れながらもどこか愛情をもって接していますよね。そこがお二人のお人柄であり、
ひろゆきも今「芸風」で食っていますが、やはりその歴史が短い。伝統芸能には勝てません。
ところで「宇宙人はいるのか」というテーマですが、もちろん地球人も宇宙人だと捉えれば「いる」に決まっていますし、確率的に地球人以外にも宇宙に生命が存在しているかもしれません。
私は(地球的良識を求められる教師としては実にイタいのですが)自分が地球以外の惑星で生活した記憶を持っているので、自分を宇宙人だと認めれば、もう答えは一つしかありません。
皆さんはいかがお考え、いやお感じでしょうか。
とりあえず私は、韮澤先生のように断言する勇気はありません(つまり自分に懐疑的でもある)。
ちなみにUFOに関しては、結構リアルな体験をしておりますので、いわゆる「未確認飛行物体」は間違いなく存在する思っています。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
「心と体」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 芸術は宗教の母なり(虹と紅葉と)(2023.10.29)
「自然・科学」カテゴリの記事
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
コメント