五感で語る富士吉田市と富士山の魅力
昨年の今ごろ、こちらの動画で共演させていただいた、人気フランス人YouTuberギギさんの新作動画がまた素晴らしい!
五感を通して語る富士吉田、富士山の魅力。
嗅覚…大正寺さんのご住職。大正寺は志村正彦くんが眠るお寺です。
触覚…我が富士学苑中学校の柔道部員。先日先輩が世界一になりました。日本一の次は世界一を目指してほしい。
聴覚…明見温泉のご夫妻。明見は富士高天原伝承の地、宮下文書のお膝元です。
視覚…キャラ弁マスターのMさん。食べ物ですが味覚ではなく視覚というところが日本ですね。
味覚…西裏のみぃちゃんのマスター。最近行ってないなあ。コロナも収まってきたので行かねば。
ギギさんの動画のクオリティーは非常に高く、実際再生回数は数十万以上になります。コメントを見てもいかにギギさんが日本、特に富士吉田の紹介に大きな貢献を果たしているかがよくわかりますね(フランス語を自動翻訳して読んでます)。
かつてのように、富士吉田へ、富士山へ世界中の方が来てくれる日が戻ってくるのを楽しみにしています。その時には、富士吉田でスペシャルなモノを提供する予定です!
日本の皆さんもぜひ富士北麓へおいでくださいませ。お待ちしております。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 11年ぶりに女神あやや降臨!(2022.04.14)
- 菅義偉 前首相を正しく評価せよ!(2022.04.04)
- 【討論】大災害がやって来る!その時日本は?!(2022.03.19)
- 占守島の戦い(2022.03.15)
- FACT LOGICAL『日本の“教育問題”を大激論!(2)』(日経テレ東大学)(2022.03.08)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
- ひろゆき&成田悠輔(&パンダ)vs 泉健太 立憲民主党代表(2022.04.10)
- 菅義偉 前首相を正しく評価せよ!(2022.04.04)
- ゼレンスキー大統領の国会演説をキエフ市民はどう聴いたか(2022.03.26)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その10・完)(2022.05.12)
「自然・科学」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 核融合のギモンまとめて答えます (岡野邦彦)(2022.04.12)
- 活火山「十和田」噴火警戒レベル運用開始(2022.03.30)
- 居心地の良い場所「富士吉田」!?(2022.03.20)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
コメント