五感で語る富士吉田市と富士山の魅力
昨年の今ごろ、こちらの動画で共演させていただいた、人気フランス人YouTuberギギさんの新作動画がまた素晴らしい!
五感を通して語る富士吉田、富士山の魅力。
嗅覚…大正寺さんのご住職。大正寺は志村正彦くんが眠るお寺です。
触覚…我が富士学苑中学校の柔道部員。先日先輩が世界一になりました。日本一の次は世界一を目指してほしい。
聴覚…明見温泉のご夫妻。明見は富士高天原伝承の地、宮下文書のお膝元です。
視覚…キャラ弁マスターのMさん。食べ物ですが味覚ではなく視覚というところが日本ですね。
味覚…西裏のみぃちゃんのマスター。最近行ってないなあ。コロナも収まってきたので行かねば。
ギギさんの動画のクオリティーは非常に高く、実際再生回数は数十万以上になります。コメントを見てもいかにギギさんが日本、特に富士吉田の紹介に大きな貢献を果たしているかがよくわかりますね(フランス語を自動翻訳して読んでます)。
かつてのように、富士吉田へ、富士山へ世界中の方が来てくれる日が戻ってくるのを楽しみにしています。その時には、富士吉田でスペシャルなモノを提供する予定です!
日本の皆さんもぜひ富士北麓へおいでくださいませ。お待ちしております。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
- MacBook Pro(M1 2020)(2023.10.31)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
- 華頂博一「日本はいつも日本の事だけでなく世界の事も考えている」(2023.08.31)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 誓の御柱(四日市市諏訪公園)(2023.10.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- ハマスとイスラエルが対立(2023.10.11)
- 【成田悠輔vs東浩紀】絶望感の正体は?日本の闇(2023.10.08)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
コメント