『燃える闘魂 ラストスタンド』 (NHK BSP)
ああ、感動した! 夫婦でおいおい泣きました(涙)。
アントニオ猪木最後の戦い。最強の敵は「自分」。
本当の「強さ」とは、本当の「生きる」意味とは、本当の「幸せ=利他」とは…いろいろ教えていただきました。
最近、私の人生の多くの先輩方が病気と闘っている姿に勇気づけられてきましたが、やはり戦中、戦後の動乱期を生き延び、そして日本をここまで育て上げた世代の皆さん、特に男たちの前向きなパワーには、本当に感謝ですし憧れます。
猪木さんとも何度か実際にお会いしてお話させていただきましたし、鈴木健三さんや宮戸優光さん、村松友視さん、馳浩さんも身近な存在です。ほかにも懐かしいお顔がちらほら。
皆さん、アントニオ猪木という神に照らされて輝いた方々ですね。もちろん私も含め、ファンもアンチもみんなその恩恵を受けています。
昭和の名レスラー、特に全日系の皆さんが比較的若くして亡くなっているのに比べ、猪木さんはあの激しい戦いの末に、こうしてまだ闘い続けられていることは、やはり一つの生命体として驚異なことです。
私も絶対に心を折らず、自分に負けず、元気に、そして利他的に生きていきます。力を頂きました。本当にありがとうございます。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
「心と体」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 芸術は宗教の母なり(虹と紅葉と)(2023.10.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
コメント