大人の修学旅行(富士山合宿)
今年度から既存の「学校」と距離を置きまして、新たな教育システムの設計のプロジェクトを始めています。
そんな試みのうちの一つが、この「大人の修学旅行」。
大人になっても学びたい!自分の知識、経験、技術を誰かに伝えたい!
社会全体が「学校」になり、いつ誰でも先生にも生徒にもなれる…そんな最終目標のためのささやかな実験です。
とは言え、この修学旅行(合宿)は、このような目的で私が呼びかけて始まったのではなく、本当に自然発生的に生まれました。
初めての開催は8月でした。それ以来、11月中の予定まで含めますと、のべ50名以上の「大人」の参加が得られました。
実はその参加者のほとんどは初対面の方々。日本中からおいでになります。
1泊2日。内容ですが、富士山聖地フィールドワーク、私のお話、そこから(飲みながら)のセッション、音浴、スペシャルゲストのお話などなど。
お話の中身などは、集まったメンバーによって、その「場」で決まっていきます。お互い未知の複数のグループが一緒になることもあり、その過化学反応がまた面白く、そこから新しいプロジェクトが生まれたりします。
今日明日は三重の方から女性グループがおいでになります。いったいどんな展開になるのか、楽しみですね。
今までの参加者の皆さんは、この旅行(合宿)を通じて新たな人生が開けたと言います。私もいろいろ学びがあり、開催のたびに進化している自分を感じることができます。これぞ理想の「学校」ですね。
費用は宿泊・食事の実費のみ。参加者4名以上集めていただければ、どなたでも参加できます。あるいは個人でも他のグループに飛び入り参加可能ですよ。
決して怪しい宗教でもなく、何かを売りつけるようなマルチ商法でもありません(笑)。基本、私は「場」を提供するだけです。
これからは、私が出向いての出張合宿も開催していきます。富士山に来るのが難しい場合は、それぞれの土地で企画していただき、宿泊費と交通費だけ負担していただければ、どこにでも飛んでいきます。
ご興味がある方は、こちらからメールをどうぞ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- SunKissed Lola 『Pasilyo』(2023.03.12)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
「心と体」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- ダルビッシュに学ぶ「温故知新」(2023.03.17)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 高橋信次先生講演 『心の原点』(1976年)(2023.03.06)
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 東日本大震災から12年〜最大余震はこれから(2023.03.11)
「教育」カテゴリの記事
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『禅語を生きる』 山川宗玄 (春秋社)(2023.03.01)
- 「や〜だ」はどこから来るのか(2023.02.24)
- 追悼 松本零士さん(2023.02.20)
- AGIが世界を変える(2023.02.15)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- 『禅語を生きる』 山川宗玄 (春秋社)(2023.03.01)
- 「や〜だ」はどこから来るのか(2023.02.24)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
コメント