日本元気プロジェクト2021 世界遺産ランウェイ in 富士山(富士吉田) - FASHION MOVIE
見慣れた富士吉田の街がこんなふうに見えるようになるとは。
昨年亡くなった山本寛斎さんの遺産「日本元気プロジェクト」。
グローバルに活躍した寛斎さんは、誰よりも日本を愛していました。
真の愛国者こそ真のグローバリスト…これは仲小路彰の理念であり、たとえば世界的ソプラノ歌手三浦環はそれを標榜し、実践した人でした。
寛斎さんは加藤登紀子さんとも同じ事務所で仲良しでしたから、当然、仲小路彰のことを知っていたはずです(加藤登紀子さんの旦那さん藤本敏夫さんは仲小路フリークでしたし、加藤さん自身も仲小路の歌曲を歌っています)。
そういう意味では、この富士北麓で寛斎さんの思いを爆発させたこのムービー、それこそ寛斎さんが最も喜んでいるかもしれません。
縄文から昭和・平成に至るまで、様々なレイヤーの「遺産(遺跡)」が詰まっている富士吉田。もしかすると、こうして「未来のファッション」を花開かせることによって蘇るかもしれませんね。そんな予感がしました。
メイキング・ドキュメンタリーも実に興味深い内容です。若い皆さんのコンセプト、思いが、私の知っている「能装束」の世界観に似ているので驚きました。ぜひご覧ください。特に富士吉田の皆さん!
| 固定リンク
「ファッション・アクセサリ」カテゴリの記事
- トレバー・バウアーTシャツ(2023.06.26)
- SKAGEN メンズ 腕時計 AAREN(レッド&ブルー)(2023.06.10)
- 日本のぶっ飛んだ都市伝説特集!(NaokimanShow)(2023.05.23)
- メガネ福袋(リュネメガネコンタクト)(2023.02.25)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2024.08.11)
- 富士山と八ヶ岳のケンカ(2024.08.10)
コメント