岸田文雄 自民党新総裁 誕生
いやはや、マスコミもですが、実は自信満々だったワタクシも間違えましたな〜(苦笑)。
最終的に岸田さんが勝つとは思っていましたが、まさか初回の投票で岸田さんが第1位になるとは…。
結果は同じでもインパクトが全く違いますよ。ある意味完勝です。
これが2週間前の私の予想というか確信でした。
このあと2週間、岸田さんの現場に近いところにおりましたが、それでもやはり私たちには見えなかった、裏の大きな動きがあったのですね。
新旧KM(キングメーカー)が手打ちをしたということですか。永田町はすごいですね。
新KMはしたたかですし、旧KMは往生際が悪いともしぶといとも言えましょう。
さて、問題は総選挙でしょうし、実際首相になった時、「中」の岸田さんが、どのように左右をまとめていくか。もちろんその歴史が自民党の歴史、すなわち日本の戦後史なわけですが。
実は3年前に、当時の安倍総理の別荘にお招きいただき、2021年(!)以降の話をさせていただきました。その時のテーマの一つが岸田派すなわち「宏池会」でした。さりげなくこの記事に書いています。
この記事の最後にこんなことを書いてありました。あの頃はコロナ禍も安倍さんの降板も岸田首相も想像していなかったはずなのですが…いったい誰が書かせたのでしょうかね(笑)。
そろそろバックスウィングも折り返し点に至りつつあります。2021年以降、はたしてどんなスウィングが様々な逆境を打ち返すことになるのか。私は非常に楽しみにしているのであります。
その時代はきっと(また)富士山が鍵を握ることになるでしょう。仲小路が富士山麓に40年間蟄居していたのには、そういう未来的な意味があったのです。
今夜の我が家は祝賀会です。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
- 『愛国者は信用できるか』 鈴木邦男 (講談社現代新書)(2023.02.01)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『麦子さんと』 吉田恵輔監督・堀北真希主演作品(2023.01.31)
- 『gift』 宮岡太郎監督・遠藤憲一&松井玲奈主演作品(2023.01.30)
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- 東海道新幹線ぷらっとこだま(2023.01.15)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
- 『愛国者は信用できるか』 鈴木邦男 (講談社現代新書)(2023.02.01)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
コメント