岸田文雄 自民党新総裁 誕生
いやはや、マスコミもですが、実は自信満々だったワタクシも間違えましたな〜(苦笑)。
最終的に岸田さんが勝つとは思っていましたが、まさか初回の投票で岸田さんが第1位になるとは…。
結果は同じでもインパクトが全く違いますよ。ある意味完勝です。
これが2週間前の私の予想というか確信でした。
このあと2週間、岸田さんの現場に近いところにおりましたが、それでもやはり私たちには見えなかった、裏の大きな動きがあったのですね。
新旧KM(キングメーカー)が手打ちをしたということですか。永田町はすごいですね。
新KMはしたたかですし、旧KMは往生際が悪いともしぶといとも言えましょう。
さて、問題は総選挙でしょうし、実際首相になった時、「中」の岸田さんが、どのように左右をまとめていくか。もちろんその歴史が自民党の歴史、すなわち日本の戦後史なわけですが。
実は3年前に、当時の安倍総理の別荘にお招きいただき、2021年(!)以降の話をさせていただきました。その時のテーマの一つが岸田派すなわち「宏池会」でした。さりげなくこの記事に書いています。
この記事の最後にこんなことを書いてありました。あの頃はコロナ禍も安倍さんの降板も岸田首相も想像していなかったはずなのですが…いったい誰が書かせたのでしょうかね(笑)。
そろそろバックスウィングも折り返し点に至りつつあります。2021年以降、はたしてどんなスウィングが様々な逆境を打ち返すことになるのか。私は非常に楽しみにしているのであります。
その時代はきっと(また)富士山が鍵を握ることになるでしょう。仲小路が富士山麓に40年間蟄居していたのには、そういう未来的な意味があったのです。
今夜の我が家は祝賀会です。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 誓の御柱(四日市市諏訪公園)(2023.10.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- ハマスとイスラエルが対立(2023.10.11)
- 【成田悠輔vs東浩紀】絶望感の正体は?日本の闇(2023.10.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
コメント