阿部詩と富士学苑
素晴らしい!スケボーの堀米くんもすごかったけれど、やっぱり阿部兄妹の金メダルは興奮しましたね。
いろいろな意見があるのは分りますが、やはりこういう時だからこそ「祭(神事)」は大切です。
かつて疫病が流行った時には、陰陽師が活躍しました。
陰陽師はある意味アスリートです。彼らの肉体と精神のエネルギーが負の存在を退けたのです。
逆に言えば、現代における陰陽師は、オリンピックレベルのアスリートたちです。
実際、私たち観客のエネルギーレベルも上がり、結果、免疫力も上がっているのは間違いありません。アドレナリンは大切。
さて、話を戻します。
このたびの阿部詩選手の金メダルには、ウチの学校の女子柔道部が深く関わっています。今日のNHKの中継でも触れられていましたね。
ちょうど先ほど、そのことに言及した記事が上がったので、ぜひお読みください。
当時の本校の生徒は、阿部詩を圧倒していたわけです。
こうして、金メダルにご縁があることは、非常に嬉しいことですね。感動が倍増します。
ちなみに、本校柔道部出身で東京オリンピックに出場している選手がいます。63kg級の渡辺聖未。彼女はフィリピン代表です。開会式では旗手をつとめました。彼女もメダルが狙える実力を持っています。彼女のコーチには、阿部詩選手に寝技を教えた矢嵜先生がついています。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 中野たむ vs なつぽい (ケージマッチ)(2022.06.27)
- 『まったく新しい柔道の寝技の教科書』 矢嵜雄大 (ベースボール・マガジン社)(2022.06.20)
- 天才と富士吉田(2022.06.13)
- 武藤敬司選手引退へ(2022.06.12)
- スタン・ハンセン vs アンドレ・ザ・ジャイアント(1981 田園コロシアム)(2022.06.03)
「ニュース」カテゴリの記事
- 山下達郎…「歳とったらポルシェ」の予定が、現在の意外なマイカーは…(2022.07.04)
- 太陽の活動と地球の天変地異(2022.06.21)
- ピンク・レディー 『Pink Lady in USA』(2022.06.15)
- 武藤敬司選手引退へ(2022.06.12)
- 時代の試練に耐える音楽を〜山下達郎(2022.06.11)
「教育」カテゴリの記事
- 人間の知性について 〜ひとくくりにできない才能と広がる未来への可能性〜 (COTEN RADIO)(2022.06.30)
- 『キー・コンピテンシーとPISA』 福田誠治 (東信堂)(2022.06.26)
- 『まったく新しい柔道の寝技の教科書』 矢嵜雄大 (ベースボール・マガジン社)(2022.06.20)
- 『くちびるに歌を』 三木孝浩監督作品(2022.06.09)
- 岡田斗司夫の頭が良くなる教育論~東京学芸大学講演(2022.05.31)
コメント