追悼 寺内タケシさん
記事を書くのをまたサボっているうちに訃報が続きました。
ギターの神様、寺内タケシさんが亡くなったとのこと。ずいぶん前ですが、学校のイベントで生で拝聴したことがあります。ハイスクールコンサートですね。
茨城弁丸出しですし、その音色もまるで三味線でしたから、当時の生徒たちは正直ポカーンでしたね(平成のはじめの頃です)。まだ二十代だった私にとってもすでに「神」というか昔の人でしたから。
そして、その演奏のみならず話もぶっ飛んでいた。理解を超える話ばかりで、オッチャンにありがちなハッタリ話かと思いましたよ。
それを思い出させてくれたのが、この動画でした。やっぱりあの話は本当だったのか…いや、まだ信じられない(笑)。
ご本人は「エレキを発明したのは俺だ!」と豪語していましたが、ある意味本当ですし、この独特の寺内節はなかなか真似できる人はいませんよね。最初で最後とも言えましょう。
ギターは弾かなきゃ音が出ない…昭和の男のカッコいい生き様…ご冥福をお祈りいたします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 太陽の活動と地球の天変地異(2022.06.21)
- ピンク・レディー 『Pink Lady in USA』(2022.06.15)
- 武藤敬司選手引退へ(2022.06.12)
- 時代の試練に耐える音楽を〜山下達郎(2022.06.11)
- 倍速視聴と音楽と…(2022.06.10)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 倍速視聴と音楽と…(2022.06.10)
- 『くちびるに歌を』 三木孝浩監督作品(2022.06.09)
- 岡田斗司夫のシン・ウルトラマン論(入門編)(2022.06.01)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
「音楽」カテゴリの記事
- エルンスト・ゴットリープ・バロン 『リュートのための種々の作品集』(2022.07.01)
- ロバート 『大型新人〜船の汽笛が男を祝う』(2022.06.23)
- 仕事に集中したいときはテレマン!(2022.06.22)
- 《大勉強 by PHAETON 》Issue 4 死生ってる?(2022.06.17)
- C.F.アーベル 『ヴィオラ・ダ・ガンバのための Arpeggiata, Adagio, Allegro』(2022.06.16)
コメント