白頭山に噴火の兆候?
北朝鮮と中国国境の聖地、白頭山は巨大火山です。その白頭山に噴火の兆候が見られるとのニュースが。
最後の噴火がいつかは、正直はっきりしていないのですが、活発な活火山ですから、まあいつ噴火してもおかしくはありません。
白頭山の噴火と言えば、946年の大噴火ですね。西暦以降の世界最大規模の噴火と言われ、日本にも火山灰が到達しました。
そのあたりの約100年間、極東は非常に活発な地殻変動に見舞われました。
以前も書きましたが、日本ではこんな感じです。
864年貞観の富士山噴火→869年貞観の三陸沖地震(津波)→887年仁和の東海・東南海・南海連動型地震→888年八ヶ岳水蒸気爆発?&山体崩壊→915年十和田大噴火(日本史上最大規模)
日本史上最大規模の十和田火山噴火の30年後、今度は日本海をはさんで西の白頭山が世界史上最大規模の大噴火を起こしたわけです。また、その前、893年、917年にも噴火したという記録が残っていますから、本当にすさまじい100年間ですね。
915年の十和田噴火と917年の白頭山噴火も間違いなく呼応関係があるでしょう。そして、写真で分かるとおり、両火山ともに、巨大な美しいカルデラ湖を形成しました。
奇しくも2011年の東日本大震災が発生して10年。まだ10年ですよ。地球の時計から言えば10年なんてほとんど同時。100年でさえもちょっとあとという感じです。
ですから、これから数十年の間に、白頭山や富士山が噴火したり、南海トラフ巨大地震が起きる可能性は十分あるということです。
人間にとっての「忘れた頃」なんて、それこそ地球のまばたき程度の時間なのです。そのことを忘れないことが大切でしょう。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『麦子さんと』 吉田恵輔監督・堀北真希主演作品(2023.01.31)
- 『gift』 宮岡太郎監督・遠藤憲一&松井玲奈主演作品(2023.01.30)
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- 東海道新幹線ぷらっとこだま(2023.01.15)
「自然・科学」カテゴリの記事
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 「2035年に実用化させる」日本の革新的手法で“レーザー核融合発電”は日の目を見るか?(2023.02.02)
- 『愛国者は信用できるか』 鈴木邦男 (講談社現代新書)(2023.02.01)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
コメント