ServersMan SIM LTE
昨日はmineoのパケット放題 Plusを紹介しましたが、実は私はもう1つ「使い放題」の回線を持っています。
それがこの「ServersMan SIM LTE」。
月々660円で「使い放題」。ただし、速度は600Kbps。
私はこれをちょっと特殊な目的で使っています(悪事ではありません…笑)。つまり、そんなに速度はいらないけれど、常に回線につながっていることが必要なところで使っているのです。
もちろん、必要に応じて普通にスマホに刺したり、ルーターに刺したりもします。
で、このSIMの面白いところはでね、ナイショですが…けっこう速度制限がかからないことがあるんです(!)。なんと、今朝も公称の100倍のスピード、60Mbpsも出ていました。いいんですかね(笑)。
しかし、これが突然600Kbpsも出なくなったりする。非常に気まぐれなSIMなのです。
最近はアプリのダウンロードには対応するようになりましたが、なにしろ遅いから結局使い物になりません。ちなみに動画サイトにはアクセスさえできません(規制がかかっている)。
ですから、普通の使い方だとけっこうストレスフルだと思いますよ。私のように使い方がはっきりしている人、あとは何かの非常用に1回線という人にはいいかも。ちなみに私はメイン回線とmineoがAUなので、docomo回線の確保という意味でも長いこと契約しています。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- 格安Bluetoothイヤホン(2025.04.26)
- iPhone 16e(2025.04.21)
- カーナビタイム(2025.04.14)
- 新橋〜浜離宮 太陽を写す(2025.03.20)
- 小湊鐵道を写す(2025.03.12)
コメント