追悼 ジーン・ラモンさん
また訃報です。
カナダで活躍していたバロック・ヴァイオリニスト、ジーン・ラモンさんがお亡くなりになったとのこと。
アメリカ生まれ、オランダで古楽を学んでカナダでターフェルムジーク・バロック管弦楽団を率いて、多くの生き生きとした音楽を聞かせてくれた方です。
ヨーロッパの団体が中心だった古楽界に、北米大陸らしい新しい風を吹き込んだ彼女に、私も多くの影響を受けました。
もう71歳だったのですね。昨日のエドさんモトさんとちょうど同じ世代です。昭和の…外国の方にこの言い方は変ですが、あの70年代の息吹を感じさせる方々には、お元気でもっともっと活躍してほしいと思いますね。
最近、70代の方との交流が多いのですが、皆さんパワフルで明るく、そして利他的で、夢追い人で、本当に学ぶところが多い。
彼女のディレクションによる魅力的な演奏会の動画がアップされていましたので紹介します。ガレリオ・プロジェクトです。ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
コメント