早見優 『渚のライオン』
昨日の松本伊代「太陽がいっぱい」と同じく、「ドリフ大爆笑」で早見優さんが歌ったのが、この「渚のライオン」です。
1983年(昭和58年)は微妙な年ですね。私が某大学に入学したという意味でも微妙な年です(笑)。
昭和歌謡曲、アイドル歌謡曲の終りの始まり的な時代ですよね。そして、音楽メディアもアナログレコードからCDへと変っていく時代。
最近、アナログレコードやカセットテープが見直されていますよね。芸術の世界に飛び込んだ次女も、最近、レコードプレーヤーほしいとか言い始めてるし。シティポップが流行ってるし。
なんか娘たち、この時代の音楽ばっかり聴いてるんですよ。私は当時そんなに聴いてなかったので、娘たちの方が詳しかったりする。面白いですね。
この筒美京平さんの名曲も(全部名曲ですが)、なんともいいですよね。IT'S A MIRACLE, MIRACLE …のところがミソですね。そのあとの唐突なBANG BANGに撃たれますな(笑)。編曲は四人囃子にいた茂木由多加さんです。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
- 『映画の奈落 完結編 北陸代理戦争事件』伊藤彰彦 (講談社α文庫)(2025.03.26)
「音楽」カテゴリの記事
- AIで創る「新しいバロック音楽」(2025.05.14)
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 『Tokyo Jazz』by Suno AI v4.5(2025.05.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
コメント