アジアンPOP
なんだか、すっかり世界のいろいろなジャンルの音楽を紹介するブログになってしまっています(笑)。
まあ、それでもいいか。自分も興味あるし。それらから未来の音楽像が浮かび上がってくればいいと思っています。
さて、昨日はカザフスタンの古楽バンドを紹介しましたが、カザフスタンと言えばQ-POPですよね!日本でも一部のマニアに受けています。
今、アジアは、欧米をも席巻したK-POPに倣えという感じで「○-POP」が大量生産されています。今日はそんなアジアの音楽最前線を垣間見ると同時に、日本のガラパゴス化、鎖国化を感じていただきましょう(それが悪いと言っているわけではありません)。
ちょうどいいコンピレーションがありましたので、興味のない方も一度聴いて、そして見てみてください。
Kpop, Vpop, Qpop, Tpop, Jpop, Ppop, Cpop, Mpop…あなたはどの「POP」がお好きですか?気になったところをYouTubeで深堀りしていく楽しいですよ。ただし女性の方は「沼」にご注意を!(笑)
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
コメント