思想家・仲小路彰さんとの思い出(村井邦彦×細野晴臣「メイキング・オブ・モンパルナス1934」対談)
仲小路彰の研究を進めておりますが、そこで欠かせないのが川添浩史(紫郎)の存在です。仲小路彰の思想、策略を、実働部隊として具現化したのが川添さんです。
音楽に興味のある私は、当然そこにも多大な興味を持っているのですが、なかなか手が回らない状況です。
そんな折、まさに生きた仲小路師や川添さんから薫陶を受けていた、アルファレコード創始者村井邦彦さんが、昨年からそのお仕事をやってくださることになりました。
その取材過程を紹介するReal Soundのインタビュー記事に仲小路彰のことが出ていたので、ここに紹介しておきます。非常に貴重な証言ですね。
村井邦彦×細野晴臣「メイキング・オブ・モンパルナス1934」対談
というか、YMOが「アヅマカブキ」をイメージしたものだったとは!
今まさに「アヅマカブキ」の資料を整理しているところであり、また細野さんにも間接的にですが、背中を押してもらっていたところでしたので、感動、興奮しました。
これは村井さんにもお会いして、いろいろお話をうかがわねば。
| 固定リンク
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- 誓の御柱(四日市市諏訪公園)(2023.10.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- ハマスとイスラエルが対立(2023.10.11)
- 【成田悠輔vs東浩紀】絶望感の正体は?日本の闇(2023.10.08)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 廣松渉の「世界の共同主観的存在構造」(2023.10.25)
- 『本學ノスゝメ』出版 クラウドファンディング!(2023.10.06)
- 『安倍元首相を狙撃したのは本当に山上なのか?』 中田健二(2023.10.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 資源大国日本?(2023.11.27)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- 「六角堂」 紫雲山頂法寺(京都)(2023.11.19)
コメント