PRISM ライヴ
もう、2ヶ月近く経ってしまいました。ポンタさんの後を追うように和田アキラさんが亡くなってから。
なんとも言えない喪失感があります。単なるノスタルジーではなく、こういう世界に誇ることができる音楽が今あるか、音楽家が今いるか、少し寂しく感じるのも事実です。
このPRISMでのお二人の共演で、奇しくもポンタさんが語っていますよね。これが94年のことです。
まあ、すごいメンバーですね〜。みんな余裕でうまい。当たり前か。その余裕、メンバーが楽しんでいる雰囲気がなんともいいですね。
なんか当たり前すぎますが、やっぱりPRISM、アキラさんと言ったらこの曲ですね。そしてこの演奏。やっぱりノスタルジーなのかなあ。87年かあ。なんかこの雰囲気、空気感、懐かしいなあ。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
コメント