超小型スマホ 『Jelly 2』(Unihertz)
愛用してきたiPhoneのバッテリーがいかれてきました。
車の中でCarPlayで使うことが多いためでしょう。システム上、自動的に充電をしながらナビや音楽アプリを使い、また通話したりするので、バッテリーに負担がかかってしまったのです。
そこで、思い切ってiPhoneは車の中でメインで使うことにし、普段の通話やメールなどは別のデバイスに移行することにしました。
で、何にしたかというと、今日正式に発売になった超小型スマホ「Jelly2」です。実はクラファンで1ヵ月ほど前に入手していました。
ただでさえ老眼で小さい文字が見えないのに何やってるんだと思われそうですが、もともと小さいものが好きでしたし、iPhoneも持ち歩く2台持ちになるので、どうせなら最小を目指そうということで、こいつにしました。
いろいろな方がレビューしているので、細かいことは書きませんが、とにかく小さくて便利。スマホとしての基本的な性能は全く問題がありません。動作も軽いし、文字入力も案外やりやすい。またFeliCa対応なので、おサイフとして非常に便利です。Suicaももちろん対応。
ポケットに放り込んでも、また首からぶら下げても、とにかく小さいのでなんとなく気楽です。たとえば、車でコンビニに立ち寄る時、CarPlayに接続してあるiPhoneをいちいち取り外さなくてよくなったので、それだけでも快適。
もちろんスマホとして普通に機能するわけですから、iPhoneを持たなくても単独でこと足ります。ただ、ゲームと読書はやはり無理(笑)。そこはiPhoneにまかせます。
というわけで、小さいもの好きの方、あるいは私のような2台持ちを目指す方には非常に魅力的だと思いますよ。お値段もそこそこですし。大人のおもちゃとしては最高のプロダクトだと思います。
Amazon Jelly2
| 固定リンク
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ポメラの新型!DM250(2022.07.14)
- WAOS iPhone SE2 / SE3 / 7 / 8 対応 バッテリーケース(2022.06.18)
- モバイルチャージャー 10000mAh (オーム電機)(2021.12.03)
- 『細江英公の写真:暗箱のなかの劇場』 (清里フォトアートミュージアム)(2021.11.28)
- Simplenote(2021.10.25)
「もの」カテゴリの記事
- 「みんな仲よく」の信念(サンリオ辻名誉会長)(2022.08.13)
- Origami-lite 蓮花 (カメヤマローソク)(2022.07.28)
- コスパ最高ヘッドフォン ST-90-05-H (アシダ音響)(2022.07.23)
- ポメラの新型!DM250(2022.07.14)
- 山下達郎…「歳とったらポルシェ」の予定が、現在の意外なマイカーは…(2022.07.04)
コメント