格安Bluetoothスピーカー
最近買った安いモノで満足しているのがこちら。
Amazonでベストセラー1位というのも納得です。
普通のBluetoothスピーカーですが、2千円台前半としては音も機能もいいですよ。
Bluetooth5.0に加え、3.5mmミニプラグ入力も可能なので使えるシーンがかなり拡がりますね。
なんちゃってサウンドバーとして、やはりそれなりの容積があるというのがポイントでしょう。低音もそこそこ出ています。
こういう形は、案外持ち運びも便利です。持ちやすいし、カバンにもさっと入れられますね。
バッテリーの持ちもいいし、最大音量もそれなりでして、教室や会議室などでも十分使えるでしょう。
いちいち発話してくれるのが、ちゃんと日本語というところが面白い(笑)。
今なら200円引きのクーポンがついていますので、2,212円ですよ。
Amazon Bluetooth5.0スピーカー・サウンドバー
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
「音楽」カテゴリの記事
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
「もの」カテゴリの記事
- MacBook Pro(M1 2020)(2023.10.31)
- ストラディヴァリの音の秘密が遂に判明!?(2023.10.24)
- ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラをテナー・ヴィオラとして使う(2023.10.20)
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- アンリ・カサドシュ 『(J.C.バッハ風)ヴィオラ協奏曲ハ短調』(2023.08.16)
コメント