Keith Jarrett Trio 『I Fall In Love Too Easily』
昨年亡くなってしまった偉人の一人が、ベーシストのゲイリー・ピーコックさん。
キース・ジャレットのトリオのベーシストとして、私も何度も生で彼の演奏を聴きました。
最後は、8年前の東京公演。その時、すでにゲイリーの衰えは隠すべくもありませんでしたが、このトリオならではの理屈ではないシンクロニシティには感動しました。
そんな彼らの油が乗り切っていたころの名演を一つ。東京での「I Fall In Love Too Easily」です。このベース・ソロも実に内省的で美しい。
そして、そのソロに刺激を受けたかのような、キースのアウトロの美しさは絶品です。私は、バロック的なキースのインプロヴィゼーション、大好きです。
その部分の楽譜つきの動画がありましたので、あらためてどうぞ。バッハもこんな感じで即興演奏したのでしょうね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 14世紀と16世紀の音楽(作者不詳)(2022.08.14)
- バッハ 『シャコンヌ(オルガン版)』(2022.08.15)
- 「みんな仲よく」の信念(サンリオ辻名誉会長)(2022.08.13)
- 「心の瞳」(合唱版)(2022.08.12)
- 追悼 オリビア・ニュートン・ジョン(2022.08.09)
コメント