コント 『従軍看護婦』〜由紀さおり 『空の神兵』
昨日紹介の大林監督の遺作でも、多くの「軍歌」が流れておりました。今ではテレビで流れることはほとんどなくなった軍歌。
私が子供のころは比較的身近な存在であり、実際私も軍歌が好きで歌本も持っておりました。
ドリフターズも軍歌のレコードを出したりしていましたし、コントでも兵隊ものは人気がありましたよね。
やっぱり反戦、厭戦とノスタルジーの矛盾の空気が漂っていたんですね。それをコントなどの笑いに変えたり、高校野球甲子園のようにスポーツに見せかけたりして、なんとなく昇華していたのでしょう。
で、今日はそんな文化の一つドリフのコントの紹介です。とはいえ、ドリフの兵隊さんものではなく、女性ゲストによるショート・コントです。
まあ観て、聴いてみてください。コントを超えたコント。軍歌の名曲をこれほどじっくり聴かせるとは。特に由紀さおりさんの「空の神兵」。素晴らしいですね。
「空の神兵」は、軍歌の中でも特に明るく華やかな歌で、今でも陸上自衛隊の第1空挺団のテーマソングになっており、富士山でもよく鳴り響いております。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 【討論】政治と宗教の深淵(2022.08.10)
- 解禁!JFK暗殺事件の未公開ファイル(2022.08.03)
- ウイルス療法(2022.07.25)
- 【ひろゆき&成田悠輔】坂上忍が暴露!テレビ滅ぼすのは誰だ? (日経テレ東大学)(2022.07.24)
- 橋幸夫 『股旅 '78』(2022.07.22)
「音楽」カテゴリの記事
- 14世紀と16世紀の音楽(作者不詳)(2022.08.14)
- バッハ 『シャコンヌ(オルガン版)』(2022.08.15)
- 「みんな仲よく」の信念(サンリオ辻名誉会長)(2022.08.13)
- 「心の瞳」(合唱版)(2022.08.12)
- 追悼 オリビア・ニュートン・ジョン(2022.08.09)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 「心の瞳」(合唱版)(2022.08.12)
- 追悼 オリビア・ニュートン・ジョン(2022.08.09)
- 小人プロレスよ永遠に!(2022.07.27)
- 【ひろゆき&成田悠輔】坂上忍が暴露!テレビ滅ぼすのは誰だ? (日経テレ東大学)(2022.07.24)
- 橋幸夫 『股旅 '78』(2022.07.22)
コメント