追悼 古賀稔彦さん
驚きました。若すぎます。
いろいろガタガタしている柔道界。その中ではやはり特別な存在であった、これからもあってほしかった古賀さんが、このような形で世を去ってしまうことを非常に残念に思います。
古賀さんとは一度お会いしてお話したことがあります。
非常に明るく、純粋な魂の持ち主で、私も元気づけられました。
今日はこの試合を振り返りながら、古賀さんのご冥福をお祈りします。柔能く剛を制す。競技としての勝敗を超えた、まさに「道」がそこにあります。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
- 野球の不思議(2022.04.29)
- 格闘技 いろいろと(2022.04.03)
- 『謝罪の王様』 宮藤官九郎脚本・水田伸生監督作品(2022.02.16)
- 【日本の論点】ひろゆき vs 上念司(2022.02.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- 現在の観測が過去を変える?!(2022.05.24)
- 「核融合発電の時代はくるの?」専門家に聞いてみた(2022.05.21)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
「心と体」カテゴリの記事
- ジャンボ鶴田さん23回忌(2022.05.13)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その8)(2022.05.10)
- お金の力(2022.04.30)
- 『都道府県別 にっぽんオニ図鑑』 山崎敬子(ぶん)・スズキテツコ(え) (じゃこめてい出版)(2022.04.24)
- いのちの歌(2022.04.15)
コメント