『俺の家の話 第1話』 宮藤官九郎脚本作品 (TBS)
いやあ、第1話から存分楽しませていただきました。
これって、クドカンが私のために書いた脚本じゃないですか(笑)。
プロレス、能、親の介護…。
しかも「羽衣」。私にとってあまりに思い出深い演目。
特に今、ちょうど次女が能の道を志して、観山…いや観世流の人間国宝、日本能楽会会長に稽古をつけてもらっているわけでして、間もなく試験もあったりで、見事なタイミングすぎました。
プロレスについては言うまでもありません。知り合いのレスラーも何人か映り込んでいましたし、長州力役の長州力さんとも不思議なご縁があります。
もともと、私は能とプロレスを非常に近いモノとして捉えておりまして、たとえばこの日など、まさに能とプロレスのチャンピオンたちをはしごするような体験をしております。
それにしても宮藤官九郎さんという人の物語力は本当にすごいですね。多くの重いテーマを含みながら、それを適量のユーモアで包み込んでエンターテインメントとする。そうして、しっかり観客を引き寄せておいて、心に楔を打つ。それこそ能やプロレスの名人級の技です。
長瀬智也さんの存在感に加え、これまた名人級の西田敏行の演技も素晴らしすぎ。
これからの展開が本当に楽しみです。久しぶりにテレビドラマをちゃんと観ようという気になっています。
皆さんもぜひ御覧ください。第1話もTVerなどで観ることができますよ。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
- 我慢するな。頑張るな。(2023.09.13)
- DDTプロレス 『闘うビアガーデン 2023』(2023.08.29)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
「音楽」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
コメント