あけましておめでとうございます(2021年年賀状公開)
皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年は…いや去年はとっても忙しく、なんと年賀状を今デザインしました!いかん、いかん。
昨年もけっこう時間をかけず作ってしまいましたが、今年はなんと1時間だけ。スミマセン年々手抜きになっておりまして(苦笑)。
ただ、今年は世界も自分も変革の年になりそうなので、ちょっとしたメッセージ性を持たせてみました。
謎の絵、何かわかりますか。
画面上ではハガキをぐるぐる回すことができませんから、難しいかもしれませんね。周りの言葉を最後まで読むと何かが見えてくると思います(よくあるやつを自分で作ってみました)。
どうしても見えてこない方は、こちらに答えがありますよ。
| 固定リンク
「心と体」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 寝る子は育つ・寝ない大人は横に育つ(柳沢正史先生「睡眠」を語る)(2023.11.08)
- 松葉ジュースを作る(2023.11.07)
- 『松葉健康法』 高嶋雄三郎(2023.11.06)
- 芸術は宗教の母なり(虹と紅葉と)(2023.10.29)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
「美術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- バッハ『フーガの技法』を見る(2023.12.04)
- 映画『君たちはどう生きるか』 宮崎 駿 監督作品(2023.08.22)
- 『鎌田東二 × 竹倉史人/対談』 音楽堂のピクニック(2023.08.19)
- 焼津千手大観音(大覺寺全珠院)(2023.07.05)
コメント