ロジクール ヘッドセット H111
コロナのおかげで、本当にいろいろなことが変りました。
特にオンラインで人とつながることが多くなり、それはそれで今までにないご縁を頂戴する良い機会となっています。
中でも若い人たちとの交流は、昨年の今頃までとは比べものにならないほど増えました。若い人たちほどオンラインに抵抗がありませんからね。
我が家では、私をはじめ家内もよくオンラインで研修をしていますし、娘たちは普通にオンラインで授業やお稽古をしております。
そんなわけで、ウチのADSLの細い回線は常に混雑、またPC(MacBook Pro 2012×3)もフル稼働。その他、iPhoneやiPad、そしてFireタブレットなども大活躍しております。
で、家族みんなで使うために、このヘッドセットを購入しました。ウチのデバイスは全部、4極ミニプラグなので、これが1台あれば事足ります。
安い割にけっこういい製品だと思いますよ。ちなみにノイズキャンセリングというのは、ヘッドホンではなくマイクの機能です。
ヘッドホンは、まあウェブ会議用という感じですが、あまりこだわらずYouTubeで音楽を聴く程度であれば全然許せる音質ですね。
これはウチだけの事情ではないと思いますが、家族全員が居間にいることが多く、その際いっぺんにいろいろなデバイスからいろいろな音が同時に出ている状況になるんですよね。ひどい時は6種類の音が出ている(笑)。
最近の若者は聖徳太子のように、それらを取捨選択して聞き分けています。聖徳太子ではないワタクシは、どうしても他の音が気になってしまうことが多いので、その際はこのヘッドセットをして集中するようにしているのでした。
Amazon ロジクール ヘッドセット
最近のコメント