2020年を振り返る
コロナですね。今年は。コロナに始まりコロナに終わる。
今日もこんなニュースが。
そのコロナのおかげで、本当に多くのことに気づくことができました。世の中のこと。自分のこと。
世界や日本や仕事や自分の裏の(無意識の)構造が露呈したということです。
ピンチをチャンスに。いろいろ挑戦もしました。
そのおかげで、メディアに登場させていただくことも多かった。本、テレビ、ラジオ、新聞、ネットメディア…。
素晴らしい出会いもたくさんありました。今日も若手の起業家の方との運命的な出会いがありました。
いずれも、どなたかの紹介によるものです。ありがたや。
17年近く、このブログで地道に発信してきた成果がようやく出始めたということでしょうか。継続は力ですね。
それから、これは個人的なことになりますが、家族ということを改めて考えさせられた1年でした。いろいろな意味で。親として子として。
いずれにせよ、コロナによってこの世界と自分が大きく変わり始めたことはたしかです。その変化に乗っていくのか、抗って元に戻ろうとするのか。来年からはその二者の分断が進むことでしょう。
新しいことへの挑戦が多かった今年。決断する機会が多かった今年。密度が濃かったせいかあっという間に過ぎ去ってしまいました。常にフル回転だったのでしょう。
そんな中、本当にたくさんの方にお力添えをいただきました。あらためて御礼を申し上げます。ありがとうございました。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「心と体」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
「教育」カテゴリの記事
- 古文訳J-POP(有隣堂しか知らない世界)(2025.05.12)
- 『だっこがしたい足くん』 そうた (Clover出版)(2025.04.29)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
コメント