追悼 アニマル・ウォリアーさん
寝入りばなに悲しい知らせが届きました。
日米のプロレス界を席巻したロード・ウォリアーズのアニマルさんが亡くなったとのこと。まだ60歳。
ホークも若くして亡くなってしまいましたが、二人はまさにその試合ぶりのように、太く短い人生を生きたのでした。
ロード・ウォリアーズが初来日した頃は、その荒っぽいファイトスタイルに、私はかなり違和感を抱き、どちらかというとアンチでしたが、今となってみれば、その後のプロレスの歴史に大きな影響を与えたことに敬意を抱かざるを得ません。
アニマルさんは、レスラーとしてのキャラクターとは違い、とても賢く人柄が良かったと聞いています。実弟のジョニー・エースさんがレスラーとしてだけでなく、WWEのプロモーターとして活躍し、現在はその副社長に就任していることからも、お兄さんの人柄も想像できますね。
実質引退後も日本のレスラーの皆さんと交流があったようです。中でもキラー・カーンさんのお店でのこの動画を観ると、そのお人柄が偲ばれますね。3年前ですか…お元気そうだったのに。ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 開幕戦 (後楽園ホール)(2023.11.12)
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- 冬木透 『夕日に立つウルトラマン』(2023.12.09)
- 『飄々と堂々と 田上明自伝』 田上明 (竹書房)(2023.12.07)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 『首』 北野武 脚本・監督・編集作品(2023.12.05)
コメント