リニアを阻止しているのは誰か?
さて、今日はいろいろと忙しいので、軽めに重い話題を。
リニアモーターカーについての私の予言(?)は、こちらをご参照ください。
そこでは書かなかった、書けなかったのですが、最近別の媒体で公開されたので紹介します。後出しでスミマセン。
まずは、WiLLの動画。
ああ、ここまで言っちゃう、という感じですよね。静岡出身のワタクシとしては、なんとも言えない気持ちになります。
ホント?と訝しがる方もいらっしゃるかもしれませんが、私も似たような話を聞いていました。かつては保守王国と言われ、自民党が強く、また知事も官僚と政治家から出ていたことを考えると、川勝知事の登場は静岡にとって一つの画期になったことはたしかです。
国政では、第二次安倍政権の誕生によって民主党政治は倒壊しましたが、川勝知事はそのあたりから、どうも左に寄ってきた感じがあるんですよね。
それこそ、かつては櫻井よしこや曽野綾子を憂国の士と称するくらい右寄りだったのですが、どのような外からの働きかけがあったのか、すっかり変わってしまいました。
それが動画で指摘されている2010年の習近平との会談から始まった「工作」なのかどうか、私は分かりません。しかし、現象としてはたしかにそう見えますよね。
さて、今日(11日朝)公開された、こちらの東洋経済の記事も面白い。
リニアに関しても、かつては「賛成」のちに「反対」。この豹変はなんなんでしょう。私も「反対のち賛成」の豹変派なのですが、私のような理由があるとはとても思えません(そりゃそうか)。
ただ言えるのは、単にJR東海が静岡に冷たくしてきたから、とかいう単純な感情論ではなさそうだとういことです。逆にJR東海とケンカすることのデメリットの方が大きいと思いますからね。
さて、真実はいかに?
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 『ジャニーズの闇と日本の裏に潜むユダヤ!芸能の本質とその神様』 (神社チャンネル)(2023.09.16)
- 【大麻合法化】日本人と大麻の歴史から紐解く大麻取締法改正のポイント (サトマイ)(2023.09.09)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
- 関東大震災から100年(2023.09.01)
- 【日航機墜落事故】真相を隠す日本の闇 (ドントテルミー荒井)(2023.08.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『戦後GHQに禁止された神秘の植物「大麻」』 中山康直×川嶋政輝(2023.09.20)
- 『福田村事件』 森達也監督作品(2023.09.14)
- 藤原直哉 『日本と世界は本格的な立替え立直しの真っ只中』(2023.09.10)
- 【大麻合法化】日本人と大麻の歴史から紐解く大麻取締法改正のポイント (サトマイ)(2023.09.09)
- 飯島勲 『横田めぐみさん奪還交渉記録』 (文藝春秋)(2023.09.07)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 告知! 10/7・9 横浜にて…(2023.09.18)
- 鏑射大権現の丸石(2023.09.12)
- 関東大震災から100年(2023.09.01)
- 令和5年 すすき祭り(2023.08.27)
- 令和5年 吉田の火祭り(2023.08.26)
コメント