VanMoof S3 (近未来型e-bike)
今日は久しぶりに県外へドライブ。杖突峠を越えて伊那市に行ってきました。
車も多かったけれど、バイクのツーリングもめちゃ多く、また自転車もた〜くさん走っていました。
コロナ禍ではありますが、いやコロナ禍だからこそ、今、自転車が熱い!オープンエアでエコな移動手段として再注目されていますね。
7月にこんな記事を書きました。
今もまだ電動アシスト自転車への興味は衰えていません。しかし、先立つモノがないので当分購入することはないでしょう。
とは言え、勝手な妄想はどんどん広がっています。そんな中、妄想の最前線に突如登場したのが、この近未来的な自転車。
う〜ん、これはカッコいい。美しい。さすがオランダのデザイン。徹底したシンプルさ。都市での通勤をイメージしたようですが、これは自然の中にも溶け込むデザインですよね。
動画で分かるとおり、走行性能もかなり高そう。近所の広場でUSモードで遊ぶのもいいけれども、エコモードで150km走るのも楽しそう。TB1eより走るのか!
もちろん、実用的に通勤で使うにも最高のデザインと機能性を持っていますね。そして25万円という価格!たしかに安いですよ、この性能とデザインだったら。
さあ、はたしてワタクシはe-bikeを買うのでしょうか。いつ、どれを?いや、妄想で終るのかな?自分でも全く予想がつきません。
実はこんな時が一番楽しいんですよね。買ってしまった後よりも(笑)。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 帰ってきたウルトラマン 『第12話 怪獣シュガロンの復讐』(2023.12.08)
- グレン・グールドの『バッハ フーガの技法』(2023.12.06)
- 香椎宮にて(2023.12.03)
- 『MONDAYS このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない』 竹林亮 監督作品(2023.12.02)
- 福岡のパワーの源は…(2023.12.01)
「もの」カテゴリの記事
- MacBook Pro(M1 2020)(2023.10.31)
- ストラディヴァリの音の秘密が遂に判明!?(2023.10.24)
- ヴィオロンチェロ・ダ・スパッラをテナー・ヴィオラとして使う(2023.10.20)
- Qiワイヤレス充電つきBluetoothスピーカー(2023.09.19)
- アンリ・カサドシュ 『(J.C.バッハ風)ヴィオラ協奏曲ハ短調』(2023.08.16)
コメント