追悼 三浦春馬くん…『山形スクリーム』 竹中直人監督作品
なんで…。三浦春馬くんが亡くなりました。
役者として高く評価していただけにショックです。これからだったのに…。
10年前の志村正彦くんを失った時に近い虚無感に襲われています。
彼もまた、仕事に対して、人生に対して、まじめすぎたのでしょうか。
追悼の意を込めて、彼の出演している映画のどれかを紹介しようと思ったのですが、なぜかこれが思い出されました。
この、最初から最後までくっだらない作品の中で、唯一「死者(落武者・ゾンビ)」にならない村人が、実は三浦春馬くんなのです。
2009年のこの映画では、友情出演でコンビニの店員役をやっていて、ほんの数秒ですが、竹中直人の落武者ギャグにまじめにつきあっています。
本当に全出演者がふざけた演技に終始している中、唯一まともな演技をしているのが彼なのです。
なんか、それが急に思い出されまして。この時まだ19歳か…。
この作品、映画マニアの竹中直人さんが、様々な国内外の名作のオマージュを散りばめながら作った、コメディーホラーです。
夏休みに田舎を訪れた都会の女子高生グループが巻き込まれる恐怖体験ドタバタ劇という意味では、全体がすでに大林宣彦監督の「HOUSE」のオマージュとなっていますね。
各種ゾンビ映画、八つ墓村、ブレードランナー、マーズ・アタックなどの名作をそのままパクったようなストリーやシーン、セリフも満載。
逆に言えば、それなりの映画好きでないと、この作品のB級さ加減が分からないでしょう。すなわちC級のドン引き映画にしか感じられないかも。
そんな映画愛にまみれたこの明るい作品に、一人まじめに参加している三浦春馬くん。なんとなく寂しそうに見えてしまった。
向こうではたっぷり映画や芝居に愛され、難しいこと抜きに楽しんでください。ご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
コメント