MOZA ジンバル Mini-MI
高校のオープンスクールをオンラインでやる!と宣言してしまったので、さあ大変(笑)。
ちょうど新設した「YouTu部」という部活の生徒たちと、ドタバタの毎日を送っております。8月1日が本番です。30数本の動画を完成させて前日までにはアップしなければならない。
まあ、「言い出しっぺ」ですから仕方ないですね。
そんな中、撮影の際に非常に役に立っているのが、2年前に購入してあったこのジンバル。あまり使わず眠っていたのが急に目覚めた。
iPhoneで撮影するにあたって、このジンバルがあるのとないのとでは、あまりに作品の出来が違います。
簡単に言うなら、これを使えば、走りながら撮っても画像は揺れないということです。
特に自分がインタビュアーになって撮影する時にはいいですね。これを振りかざしながら質問したり突っ込んだりする。
中国のおかげで、ホントこういう優れた製品が安く手に入るようになりました。かつての日本の得意分野はみ〜んな持っていかれましたね。
実際、製品の質は高く、また連動するアプリの操作性も良い。これが1万円ちょっとで買えたなんて…今では1万円以下ですよ。
このMini-MIのいいところは、撮影しながらiPhoneにワイヤレス充電できるところです。動画の撮影ってけっこうバッテリー食うんで。
極端な話、これとiPhoneがあれば、それなりの映画が撮れてしまうでしょう。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『曼荼羅』 石堂淑朗 脚本・実相寺昭雄 監督・冬木透 音楽作品(2021.02.28)
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
- いろいろな「二・二六」(2021.02.26)
- 『ユメ十夜』実相寺昭雄・松尾スズキ・天野喜孝ほか(2021.02.22)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ロジクール ヘッドセット H111(2021.01.24)
- 通信改革は本当に成功するのか?(2020.12.25)
- Kenko 天体望遠鏡 Sky Explore SE-AT90M(2020.12.21)
- Wi-Fiモバイルルーター 『+F FS030W』 (富士ソフト)(2020.10.19)
- 1Mii Bluetooth 5.0 オーディオ レシーバー(2020.10.18)
「もの」カテゴリの記事
- 鈴木政吉物語(2021.01.26)
- 絹弦ヴァイオリンについて(2021.01.25)
- ロジクール ヘッドセット H111(2021.01.24)
- 『ATOTO SA102』 (CarPlay対応格安カーオーディオディスプレイ)(2021.01.23)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
「教育」カテゴリの記事
- いろいろな「二・二六」(2021.02.26)
- (マイナスな)コトタマは恐ろしい…(2021.02.25)
- 保守とリベラル、全ての多様性を奪ったSNSの功と罪【東浩紀×ホリエモン】(2021.02.24)
- 天覧授業(2021.02.23)
- 『ユメ十夜』実相寺昭雄・松尾スズキ・天野喜孝ほか(2021.02.22)
コメント