『BU・SU―富田靖子フォト&エッセイ』
ちょっと気恥ずかしいのですが、これが届きました。
50過ぎたオジサンが隠れて見ていると思うと気持ち悪いですよね(笑)。
しかし、実際には一番喜んでいるのは、高校3年生の次女なんですよ!
これは嬉しい誤算でした。
とにかく「可愛い、可愛い」と萌えまくっています。娘が。
いきなり「パパ、ありがとう!」って言ってくれちゃいましたからね。お前のために買ったんじゃないよ(笑)。
映画好き、かつ日本の伝統芸能を志して厳しい稽古をしている次女は、たしかに「BU・SU」はハマる要素が満載ですよね。
いや、本当に私も毎月1回は観てるんですよ、「BU・SU」を。最高の映画です。
そのフォト&エッセイですから、これはたまりません。もちろん中古で買いました。
当時の富田靖子さんの素は、元気で明るい女の子でした。18歳なのかな、当時。エッセイの内容はそれにふさわしく他愛もないものです。
それと、映画「BU・SU」でのあの影のある不思議な存在感のギャップがたまりません。この写真集の中でも、そういう表情と素の表情のコントラストが素晴らしい。
返す返すも、「BU・SU」が手軽に鑑賞できないのは残念です。今の高校生とかに絶対観てもらいたい名作なんですが。
最近も明るく元気な役柄で、いろいろな若手女優のお母さんになっている富田さん、17歳当時のいい意味で「他愛のない」インタビューがありますので、どうぞご覧ください。
うん、やっぱり、可愛い…。
Amazon BU・SU―富田靖子フォト&エッセイ
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 大川隆法(霊) vs 上祐史浩 vs 長井秀和(2023.03.10)
- 『おそ松さん(実写映画版)』英勉監督・Snow Man主演作品(2023.03.08)
- 『TENET』 クリストファー・ノーラン脚本・監督作品(2023.03.07)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
- 森進一 『見上げてごらん夜の星を』(2023.03.03)
- 東京オンリーピック開会式(真島理一郎)(2023.02.07)
- T-Square 『Welcome To The Rose Garden』(2023.02.05)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『禅語を生きる』 山川宗玄 (春秋社)(2023.03.01)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(後半)(2023.02.28)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件の本質」(前半)(2023.02.27)
- 仲小路彰 『昭和史の批判史』より「二・二六事件」(2023.02.26)
- 臨時特別号「日刊ニャンダイ2023」(2023.02.22)
コメント