『BU・SU―富田靖子フォト&エッセイ』
ちょっと気恥ずかしいのですが、これが届きました。
50過ぎたオジサンが隠れて見ていると思うと気持ち悪いですよね(笑)。
しかし、実際には一番喜んでいるのは、高校3年生の次女なんですよ!
これは嬉しい誤算でした。
とにかく「可愛い、可愛い」と萌えまくっています。娘が。
いきなり「パパ、ありがとう!」って言ってくれちゃいましたからね。お前のために買ったんじゃないよ(笑)。
映画好き、かつ日本の伝統芸能を志して厳しい稽古をしている次女は、たしかに「BU・SU」はハマる要素が満載ですよね。
いや、本当に私も毎月1回は観てるんですよ、「BU・SU」を。最高の映画です。
そのフォト&エッセイですから、これはたまりません。もちろん中古で買いました。
当時の富田靖子さんの素は、元気で明るい女の子でした。18歳なのかな、当時。エッセイの内容はそれにふさわしく他愛もないものです。
それと、映画「BU・SU」でのあの影のある不思議な存在感のギャップがたまりません。この写真集の中でも、そういう表情と素の表情のコントラストが素晴らしい。
返す返すも、「BU・SU」が手軽に鑑賞できないのは残念です。今の高校生とかに絶対観てもらいたい名作なんですが。
最近も明るく元気な役柄で、いろいろな若手女優のお母さんになっている富田さん、17歳当時のいい意味で「他愛のない」インタビューがありますので、どうぞご覧ください。
うん、やっぱり、可愛い…。
Amazon BU・SU―富田靖子フォト&エッセイ
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『大鹿村騒動記』 阪本順治 監督作品(2025.05.17)
- 『砂の小舟』 丹波哲郎 監督作品(2025.05.08)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 『新幹線大爆破』 樋口真嗣 監督作品(2025.04.23)
- 『アルプススタンドのはしの方』 城定秀夫 監督作品(2025.04.01)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 「超々広角」星空観賞用双眼鏡 Super WideBino36(笠井トレーディング)(2025.04.27)
- ホワイト社会?(2025.04.22)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 綾小路きみまろ『爆笑スーパーミニライブ』(2025.04.02)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 『宗良親王信州大河原の三十年〜東海信越南北朝編年史』 松尾書店(2025.05.19)
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 『だっこがしたい足くん』 そうた (Clover出版)(2025.04.29)
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 国語便覧(第一学習社)(2025.04.25)
コメント