赤塚不二夫とトンデモない仲間達!!
本日、我が中学校が舞台となった、水曜日のダウンタウン「先生のモノマネ プロがやったら死ぬほど子供にウケる説」が突然再放送されました。
もうその時間は寝ていたのですが、多方面から電話やメールなどが入り、何か非常事態かと思いきや、たしかに非常事態でした(笑)。
こちらでも紹介されているように、私たち出演者はともかく、全く私たちを知らない視聴者の方々までもが大笑いし、感動し、泣いてしまうという不思議。まさに本物のモノマネ芸のすごさだと思います。あらためて超一流の芸人さん、フタッフの皆さんと仕事ができたことを感謝し幸せに思います。
さて、実はちょうど今日、家族に「全然知らないけれど面白い」モノマネの話をしていたんですよ。それは…三上寛さんの「ミサキ先生」です。これまた偶然「先生」もの。やっぱり先生のモノマネって原点なんですね。
いや、たまたまこの動画を観て、その部分だけでなく、全編通じて泣きながら笑っていたのです。やっぱり赤塚不二夫はすごい!そして、彼が遊びや仕事で育てた人たちもすごすぎる!昭和はすごい時代だったなあ…と。
三上さんのミサキ先生は22分過ぎからです。でも、ぜひ全編観てください。ぜひ、ぜひ。タモリさんのナレーションがまた抜群に「愛」です。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 『江戸の妖怪革命』 香川雅信 (角川ソフィア文庫)(2021.01.16)
- 『ライオン・キング』 (フルCG・実写版)(2020.11.16)
- 富士御神火文黒黄羅紗陣羽織(2020.11.14)
- 黄昏のアメリカ(2020.11.12)
- 米中戦争第1ラウンドは中国の勝ち?!(2020.11.08)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『曼荼羅』 石堂淑朗 脚本・実相寺昭雄 監督・冬木透 音楽作品(2021.02.28)
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
- いろいろな「二・二六」(2021.02.26)
- 『ユメ十夜』実相寺昭雄・松尾スズキ・天野喜孝ほか(2021.02.22)
- 『レモンのような女 第2話 私は私―アクチュアルな女―より』 実相寺昭雄監督・岸恵子主演作品(2021.02.20)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『ゲンロン戦記ー「知の観客」をつくる』 東浩紀 (中公新書ラクレ)(2021.03.01)
- 『曼荼羅』 石堂淑朗 脚本・実相寺昭雄 監督・冬木透 音楽作品(2021.02.28)
- 『波の盆』 倉本聰 脚本・実相寺昭雄 監督・武満徹 音楽・笠智衆 主演作品(2021.02.27)
- いろいろな「二・二六」(2021.02.26)
- 『ユメ十夜』実相寺昭雄・松尾スズキ・天野喜孝ほか(2021.02.22)
「教育」カテゴリの記事
- いろいろな「二・二六」(2021.02.26)
- (マイナスな)コトタマは恐ろしい…(2021.02.25)
- 保守とリベラル、全ての多様性を奪ったSNSの功と罪【東浩紀×ホリエモン】(2021.02.24)
- 天覧授業(2021.02.23)
- 『ユメ十夜』実相寺昭雄・松尾スズキ・天野喜孝ほか(2021.02.22)
コメント