ダースレイダーx宮台真司 #100分de宮台 第2回
第1回も面白かったが、こちら第2回はそれ以上にいろいろと納得させられました。
宮台さんの「クズ」とか「クソ」とかいう表現は、それだけ見れば「なんて汚い言葉を使うんだ」という批判につながりかねませんが、その論理的な筋道(文脈)の中で聞けば、なぜかすんなり受け入れられる。
これって実は、案外パブリックな表現の中では避けられてきた語法(話法)であって、その避けられてきたことによって力を発揮できてこなかった言語の潜在能力なんじゃないかなと思ったりして。
実は個人的な、つまりパブリックではなくプライベートな人間関係の中においては、そうした背後の文脈を持った汚い言葉というのは、非常に有効(友好的に)機能してきました。本当に仲が良い友だち同士は、しょっちゅう「死ね」とか言いあっていますよね。
ワタクシのような学校のセンセーは、そのパブリックとプライベートのあわいで人間関係を作り、物語を紡ぐプロであるべきでして、そういう物言い(語法・話法)をけっこう武器として駆使できたりします(最近はそれを活字化されてバッシングされることも多くなりましたが)。
逆に言うと、メディアでの言葉のやりとりというのは、どうしても背後の文脈が省略されるというか、そこを忖度しないでストレートに言葉の意味に依存してしまう受け手が多すぎて、結果として実につまらない場になってしまっています。
ですから、宮台さんやダースレイダーさんのように、そこらへんのさじ加減が上手で、いやそれ以前に圧倒的な信頼を得るに足る論理性や一貫性を持つ人が、こうしてパブリックな場において「クズ」や「クソ」や「死ね」や「○○野郎」と言ってくれると、私たち凡夫はいつもより高次元ですっきりするのでした。
SNS中心に、あまりにテロ的な言説や逆に超警戒モードな言説ばかりになっているこの世の中においては特に。
これってなんでしょうね。やっぱりそこに「愛」があるかどうかなのでしょうか。そして「愛」にはやはり知性が必要なのでした。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- エアロバイク一体型デスク(2023.01.07)
- 湯木慧 『心解く』(2023.01.04)
- ポメラ DM250 (キングジム)(2022.11.17)
- コヤッキースタジオが「不二阿祖山太神宮」訪問!(2022.11.05)
- 『プラセボ効果・ノセボ効果』 (サトマイ 謎解き統計学)(2022.10.17)
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『RRR』 S・S・ラージャマウリ監督作品(2022.12.29)
「心と体」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
- ロングコートダディ 『マラソン世界大会』(2023.01.02)
- 初夢をありがとう!(ムタ vs 中邑)(2023.01.01)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- 冬休みの宿題(ホワイトナンクロ)(2022.12.20)
- M-1グランプリ2022 ダイヤモンド【決勝ネタ】(2022.12.18)
- 「生まれてきちゃってごめん」vs「生まれてすみません」(2022.12.15)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
コメント