追悼 木村花選手
悲しすぎる。最も注目していた女子プロレスラーの一人、木村花選手がお亡くなりになりました。まだ22歳。悲しすぎる。
お母さんの木村響子さんの現役時代から、花さんの存在は知っていました。彼女が本格デビューして、その「花」のあるキャラクターと確かなプロレス技術を高く評価していました。
特に昨年始まったジュリア選手との抗争は、本当に久々に世界に通用する魅力的なコンテンツだと感じていただけに、本当に残念です。
恋愛リアリティショーは見たことがありません。それはリアルといいながらフィクションだったと言います。それはプロレスも同じです。しかし、その楽しみ方が違いすぎます。プロレスはヒールに対しても愛をもって接します(昔は違いましたが)。
それはその業界、運営側の次元が違うということです。「今だけ、金だけ、自分だけ」なのか、長期的に役者、選手、タレントを活かそうとするのか。
もちろん、死んだらダメ!とも言いたい…いや、学校でのいじめ問題と一緒で、そう言っても絶対に解決しない。「いじめられている人の気持ちになってみろ」もダメ。なぜなら、相手の気持ちがわかるから、つまり相手が傷ついているからこそいじめるわけでしょう。
私も「いじめる種」「いじめられる種」を持っているので、とても他人事としては語れません。そういう意識があるからこそ、誰かを批判したい
時、誰かを変えたい時は、必ずその人と仲良くなるようにしています。極端な話に聞こえると思いますが、総理にも言いたいことがたくさんあるので、だから近づいて仲良くしているのです。聞く耳を持ってもらうためです。
花選手の命と引き換えに、私たちの心の次元が上がり、SNSに象徴される「むき出しの野性」世界が変わることを祈ります。私はそういう人たちにこそ、彼女のプロレスと、そして彼女のライバルたち、それらを包むファンのあり方を見てもらいたいと思います。
昨年末の、花選手とジュリア選手の「愛と敬意の溢れる」試合をご覧ください。心よりご冥福をお祈りします。
| 固定リンク
「スポーツ」カテゴリの記事
- ウナギ・サヤカ vs 里村明衣子(2025.02.19)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
「ニュース」カテゴリの記事
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 山梨県都留市へどうぞ(2025.03.16)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
- 『猫と私と、もう1人のネコ』 祝大輔 監督作品(2025.02.28)
- NHK BS クラシック倶楽部『マリオ・ブルネロ チェロ・リサイタル』(2025.02.25)
- ティン・パン・アレー ライヴ(1974〜1978)(2025.02.18)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 小林一三 『賢そうな馬鹿』(2025.03.02)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
- スペクトラム ファイナルコンサートat 武道館(2025.02.13)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
「心と体」カテゴリの記事
- 煩悩を小さくする方法(2025.03.21)
- フォーク曲げ(2025.03.19)
- 『なぜ元ビジネスパーソンが禅を学んで楽に生きられるようになったのか』 櫻井新悟(セルバ出版)(2025.03.10)
- 『教養としての禅』 前田憲良・井橋団平(大学教育出版)(2025.03.09)
- 自動販売機大国日本(2025.03.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 最低漫画をめぐる田中圭一と岡田斗司夫の最高漫才(2025.03.17)
- Awich, NENE, LANA, MaRI, AI & YURIYAN RETRIEVER - Bad B*tch 美学 Remix(2025.03.14)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- オスカー・ピーターソン・トリオ・イン・トーキョー、1964(再び)(2025.03.03)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
コメント