コラール「おお人よ、 汝の罪の大いなるを嘆け」(バッハの編曲いろいろと)
いろいろと大変なことになってきました。これはまさに人類の「受難」であります。
まさにキリスト教の受難節(レント)の期間ですよね。今年は2月26日から4月9日まで。なんとか9日には受難が終わって復活へ向けて好転してほしいものです。
受難と言えば、有名なコラール「おお人よ、汝の罪の大いなるを嘆け(ひとよ、ながつみの)」を思い出します。16世紀に一般化したこの名讃美歌に、バッハはいくつかの編曲を施して名曲を残しています。
まず、4声のコラール集からBWV402。ハーモナイズの教科書とも言えるこの曲集。ホント勉強になります。最近、この曲集をAIに学習させて、バッハ風ハーモナイズを自動でというのがありましたね。全然ダメでしたが(笑)。やっぱりバッハの領域ははるか上にありそうです。
日本の方が和声の分析までしてくれている動画をどうぞ。
さあ、続いて、オルガン小曲集よりBWV622。これは素晴らしすぎますよね。この美しさは異様です。人類の罪という恍惚。バッハの作品の中で1曲挙げろと言われたら、これを選ぶかもしれません。
こちらも日本人による演奏。後半は楽譜も見ながら鑑賞できます。いい演奏ですね。
実はこのコラール、かつて富士吉田の教会で演奏したことがありました。私のヴァイオリン&ヴィオラと足踏み小型パイプオルガンによる演奏でした。
チラシは こちら
もう13年前なのかあ…なんか、とってもいい企画ですね(手前味噌ですが)。
で、最近、同じようなコンセプトで演奏したCDが出ました。バロック・ヴィオラ(ダ・ブラッチョ)とチェンバロによる演奏です。ヴィオラでコラールって、実にいいんですよ。
最後に、マタイ受難曲の中の1曲。ヨハネ受難曲の異稿でも使われていますね。一つのコラールから、これほどに多彩な楽曲を作ってしまうバッハは、やっぱり神に近い天才です。もしかして宇宙人?w
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
- 『今永昇太のピッチングバイブル』 (ベースボール・マガジン社)(2024.07.17)
「音楽」カテゴリの記事
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
- ロベルタ・マメーリ『ラウンドМ〜モンテヴェルディ・ミーツ・ジャズ』(2024.07.23)
- まなびの杜(富士河口湖町)(2024.07.21)
- リンダ・キャリエール 『リンダ・キャリエール』(2024.07.20)
- グラウプナーのシャコンヌニ長調(2024.07.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 全日本プロレス祭 アリーナ立川立飛大会(2024.08.17)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- ラモー 『優雅なインドの国々より未開人の踊り』(2024.08.12)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
- 『もしも徳川家康が総理大臣になったら』 武内英樹 監督作品(2024.08.16)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その3)(2024.08.15)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その2)(2024.08.14)
- 【厳秘】大戦終末に関する帝国政府声明の骨子(その1)(2024.08.13)
コメント