山口敏太郎 『預言者・出口王仁三郎の奇跡!三段の雛形思想、大本・日本・世界』
昨日のプロレス話の続き?
「オカルトは知的エンターテインメント」とはある意味至言でして、プロレスにも通ずることですよね。
その「オカルト」や「プロレス」にもいろいろなレイヤーがありまして、山口さんがこの動画でおっしゃっている「ストロングスタイル」というのも、よくわかります。
そんな山口敏太郎さんが語る出口王仁三郎はどんな感じでしょうか。
まあ、世間一般からすればストロングスタイルなのかもしれませんが、プロレスがそうであるように、そのまた先に奥深い世界が広がっています。そちらに足を踏み入れた人間からすると、やはり「エンターテインメント」の領域での話かなと感じます。もちろん、そこに山口敏太郎さんの価値があるわけですが。
ちなみに出口なおは天理教の信者だったのではなく、どちらかというと金光教寄りでした。根本的な部分ではいずれも同根なので大差ありませんけれども、いちおう訂正。
私もよく存じ上げている櫻井喜美夫さんや出口光さんのお話も出てきて、やはり偶然を装った必然(シンクロニシティやセレンディピティ)が、王仁三郎周辺には普通にあるのだなあと感じました。よくわかります。
さて時節柄、王仁三郎のこの興味深い話を引用しておきましょう。それこそ「オカルト」として一笑に付されるのでしょうね。そこに真理があっても。
「玉鏡」から。
本年(昭和九年)も大分流行性感冒がはやるようであるが、戦争と流行性感冒とはつきものである。あれは霊の仕業である。
近年満洲事変(注・昭和6年)、上海事件(注・昭和7年)等で多くの戦死者を出したが、それに対して、禊の行事が行われていない。禊の行事の大切なる事は霊界物語に詳しく示しておいたが、昔はこの行事が厳格に行われたから、戦争などで沢山の死者があっても地上は時々に清められて、流行性感冒の如き惨害から免がるる事を得たのであるが、今の人たちは霊界の事が一切分からず、禊の行事などのある事をすら知らぬ人たちのみなるが故に、邪気充満して地上は曇りに曇り、濁りに濁り、爛(ただ)れに爛れて、目を開けて見ておられぬ惨状を呈しているのである。
気の毒にもこうした事情を知らぬ世間の人々は、医師や薬にのみ重きを置いて焦心焦慮しているのであるが、霊より来る病気を体的にのみ解せむとするは愚かである。
禊の行事の偉大なる効果を知る人は凶事あるごとに常にこれを行うべきである。さすれば一家は常に朗らかで滅多に病気などには罹(かか)らぬものである。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 追悼 大宮エリーさん(2025.04.28)
- 福知山線脱線事故から20年(2025.04.24)
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『皆神山オカルト学序説 -ピラミッド説・皇居移転計画・カゴメ紋解析-』 長尾 晃(2025.05.02)
- 家康公遺言(岡崎城)(2025.04.18)
- 小林一三『清く、正しく、美しく』(風々齋文庫)(2025.04.11)
- 新幹線発祥の地「鴨宮」(2025.04.05)
- 鯖江の眼鏡(2025.03.27)
「心と体」カテゴリの記事
- 佳子さま降臨(2025.05.16)
- 天然温泉 ロテン・ガーデン(町田市)(2025.05.15)
- 完全版 『永遠の最強王者 ジャンボ鶴田』 小佐野景浩(2025.05.13)
- 『Baby, I Love You』by Suno AI v4.5(2025.05.07)
- 全日本プロレス チャンピオン・カーニバル2025 後楽園ホール大会(2025.05.06)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 私的「大鹿村騒動記」(2025.05.18)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 光明寺さん(小山市)で思う(2025.05.23)
- 榮山寺のカオスとコスモス(2025.05.22)
- 吉野〜南朝の幻影(2025.05.21)
- 『超国宝』展 (奈良国立博物館)(2025.05.20)
- 『宗良親王信州大河原の三十年〜東海信越南北朝編年史』 松尾書店(2025.05.19)
コメント
王仁三郎研究会の関係者として確かにひと通り聴かせてもらいました。いろいろ間違えて云っている内容がありますが、そこは目をつむって彼にしか出来ない御用を全うしてもらいたいところですねぇ。
投稿: 神原茂理 | 2020.02.23 03:53