ロバート 『ナイロンDJ』
先日、チョコレートプラネットの「クイズショー」を紹介しましたが、その後我が家で同じくらい高い評価を得て、何度も鑑賞されているのが、ロバートの「ナイロンDJ」です。
いかにもロバートらしい役割分担がお見事。このパランスがこのユニットの魅力ですね。ある意味鉄板のバランスであり、ベースがしっかりしているので、いくらでもネタが作れる感じですよね。
秋山の天才ぶり、馬場の微妙ぶり(?)はもちろん、やっぱりここで目立つのは山本のつっこみセンスですね。一番普通の人、つまり観客側に立ちながら、絶妙のタイミングと言葉でつっこんでくれて、私たちに安心の笑いのタイミングを与えてくれる。すごいなあ。
そういう意味では、この番組でのハナコのコントなんかはロバートがやっても絶対面白い。でも、その逆はやはり無理。このナイロンDJをハナコがやるのは難しいでしょうね。ロバートはそういう領域にまで到達しているわけです。
それにしても、秋山の「えっ?」のタイミングは天才的ですね(笑)。芸術(伝統芸能)の域です。
| 固定リンク
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『翔んで埼玉〜琵琶湖より愛をこめて』 魔夜峰央原作・武内英樹監督作品(2023.11.29)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 『ゴジラ−1.0』 山崎貴 脚本・VFX・監督作品(2023.11.10)
- 『連合艦隊』 松林宗恵 監督作品(2023.10.27)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
- Re:Hackshun【目せまゆき&成田山幽輔】安倍さんは、あの解散をどう考える?(チョコレートプラネット チャンネル)(2023.11.21)
コメント