« 追悼 上原正三さん | トップページ | 【討論】宗教・戦争・世界支配体制 »

2020.01.10

ロバート 『ナイロンDJ』

 日、チョコレートプラネットの「クイズショー」を紹介しましたが、その後我が家で同じくらい高い評価を得て、何度も鑑賞されているのが、ロバートの「ナイロンDJ」です。

 いかにもロバートらしい役割分担がお見事。このパランスがこのユニットの魅力ですね。ある意味鉄板のバランスであり、ベースがしっかりしているので、いくらでもネタが作れる感じですよね。

 秋山の天才ぶり、馬場の微妙ぶり(?)はもちろん、やっぱりここで目立つのは山本のつっこみセンスですね。一番普通の人、つまり観客側に立ちながら、絶妙のタイミングと言葉でつっこんでくれて、私たちに安心の笑いのタイミングを与えてくれる。すごいなあ。

 そういう意味では、この番組でのハナコのコントなんかはロバートがやっても絶対面白い。でも、その逆はやはり無理。このナイロンDJをハナコがやるのは難しいでしょうね。ロバートはそういう領域にまで到達しているわけです。

 それにしても、秋山の「えっ?」のタイミングは天才的ですね(笑)。芸術(伝統芸能)の域です。

 

|

« 追悼 上原正三さん | トップページ | 【討論】宗教・戦争・世界支配体制 »

映画・テレビ」カテゴリの記事

芸能・アイドル」カテゴリの記事

文化・芸術」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



« 追悼 上原正三さん | トップページ | 【討論】宗教・戦争・世界支配体制 »