徳川家康と愛宕神社(と東出昌大)
昨日、静岡市沓谷の愛宕神社に参拝したという記事を書きました。そこにはワタクシの恥ずかしい思い出なども披露いたしました。
そんな個人的なことではなく、実は「愛宕神社」が今年は来てるんですよね。
まず、東京の港区にある、徳川家康が勧進した愛宕神社。そうです。覚えてらっしゃる方もいますでしょうかね。
今、異常なほどに(異常だと思います)マスコミを賑わせている、東出昌大さんの不倫問題。その東出さんと杏さんが結婚式を挙げたのが、東京の愛宕神社なんですよね。
徳川家康は、京都の愛宕神社に祀られていた勝軍地蔵菩薩を信仰しており、それを江戸城近くにも勧進しました。そして、家康は駿府に引退後も、その信仰を守り、それで鬼門除けとして、谷津山の東端のかつての城跡に愛宕神社を創建したのです。
東出さんは、自他ともに認める歴史(戦国)マニアですから、当然そのあたりの由緒も知っていたことでしょう。
ちなみに東出さん、「関ヶ原」という映画で、「天下の裏切り者」小早川秀秋を演じています。結果として徳川家康の勝利に貢献した秀秋ではありますが、そのなんとも風見鶏的な行動から、後世あまり評価が高くありません。しかし、東出さんはそんな秀秋のイメージを変える、なかなかの名演技をしております。
まあ、東出さん、このたびプライベートにおきまして、「天下の裏切り」をやってしまったわけでして、なんとも歴史の皮肉と言いますか…(笑)。
さてさて、愛宕神社の話はこれで終わりません。さらに時間を巻き戻しましょう。今日第2回が放映された「麒麟が来る」、明智光秀に因縁はつながっていきます。さらには出口王仁三郎へと(?)。明日書きます。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 日向灘M7.1発生〜南海トラフ地震臨時情報(巨大地震注意)(2024.08.08)
- オリンピックは◯◯の◯◯である!?(2024.08.07)
- 柔道混合団体銀メダル(2024.08.03)
- 祝! 舟久保遥香 銅メダル(2024.07.29)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 山梨県都留市へどうぞ(2025.03.16)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
- 『猫と私と、もう1人のネコ』 祝大輔 監督作品(2025.02.28)
- NHK BS クラシック倶楽部『マリオ・ブルネロ チェロ・リサイタル』(2025.02.25)
- ティン・パン・アレー ライヴ(1974〜1978)(2025.02.18)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 小林一三 『賢そうな馬鹿』(2025.03.02)
- Mr.マリックの「超魔術」(2025.03.01)
- スペクトラム ファイナルコンサートat 武道館(2025.02.13)
- いかりや長介と立川談志の対話(2024.08.19)
- 九州人による爆笑九州談義(筑紫哲也、タモリ、武田鉄矢)(2024.08.18)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- YMOと仲小路彰(2025.03.13)
- 『なぜ元ビジネスパーソンが禅を学んで楽に生きられるようになったのか』 櫻井新悟(セルバ出版)(2025.03.10)
- 『教養としての禅』 前田憲良・井橋団平(大学教育出版)(2025.03.09)
- 江戸の鬼門開き(その1)(2025.03.08)
- 東龍 純米酒 『龍瑞』(東春酒造株式会社)(2025.03.07)
コメント