徳川家康と愛宕神社(と東出昌大)
昨日、静岡市沓谷の愛宕神社に参拝したという記事を書きました。そこにはワタクシの恥ずかしい思い出なども披露いたしました。
そんな個人的なことではなく、実は「愛宕神社」が今年は来てるんですよね。
まず、東京の港区にある、徳川家康が勧進した愛宕神社。そうです。覚えてらっしゃる方もいますでしょうかね。
今、異常なほどに(異常だと思います)マスコミを賑わせている、東出昌大さんの不倫問題。その東出さんと杏さんが結婚式を挙げたのが、東京の愛宕神社なんですよね。
徳川家康は、京都の愛宕神社に祀られていた勝軍地蔵菩薩を信仰しており、それを江戸城近くにも勧進しました。そして、家康は駿府に引退後も、その信仰を守り、それで鬼門除けとして、谷津山の東端のかつての城跡に愛宕神社を創建したのです。
東出さんは、自他ともに認める歴史(戦国)マニアですから、当然そのあたりの由緒も知っていたことでしょう。
ちなみに東出さん、「関ヶ原」という映画で、「天下の裏切り者」小早川秀秋を演じています。結果として徳川家康の勝利に貢献した秀秋ではありますが、そのなんとも風見鶏的な行動から、後世あまり評価が高くありません。しかし、東出さんはそんな秀秋のイメージを変える、なかなかの名演技をしております。
まあ、東出さん、このたびプライベートにおきまして、「天下の裏切り」をやってしまったわけでして、なんとも歴史の皮肉と言いますか…(笑)。
さてさて、愛宕神社の話はこれで終わりません。さらに時間を巻き戻しましょう。今日第2回が放映された「麒麟が来る」、明智光秀に因縁はつながっていきます。さらには出口王仁三郎へと(?)。明日書きます。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 「核融合発電の時代はくるの?」専門家に聞いてみた(2022.05.21)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 出口王仁三郎 「天災と人震」(『惟神の道』より)(2022.05.14)
- 国宝 藤原定家「源氏物語 胡蝶」注釈書発見!(2022.04.20)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- 『シン・ウルトラマン』 庵野秀明 脚本・樋口真嗣 監督作品(2022.05.19)
- 笑点神回…木久蔵さん司会回(2022.05.15)
- 『教祖・出口王仁三郎』 城山三郎(その7)(2022.05.09)
- NHKスペシャル 『東京ブラックホールⅢ 1989-90魅惑と罪のバブルの宮殿』(2022.05.01)
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- 松浦亜弥 『ずっと好きでいいですか』& MC(2022.04.28)
- 尾崎紀世彦 with 雷様(2022.04.23)
- 尾崎紀世彦 in 夜もヒッパレ(2022.04.22)
- 11年ぶりに女神あやや降臨!(2022.04.14)
- 松田聖子・河合奈保子 『ふりむかないで』(2022.04.01)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- この世界を支配する“もつれ”(2022.05.23)
- 『ウルトラ音楽術』 冬木透・青山通 (集英社インターナショナル新書)(2022.05.22)
- みうらじゅん×山田五郎 『仏像トーク』(2022.05.18)
- マカロニえんぴつ 『星が泳ぐ』(2022.05.17)
- THE BOOM 『島唄』(2022.05.16)
コメント