ルルド マッサージクッション
スマホのポイントがいつのまにか溜まっていて、その有効期限も近づいていたので、これと交換しました。
いちおう5千円以上するものなので、なんとなく得したよう気持ちにはなりますね。ま、それ以上に通信会社には貢いでいるわけですが。
非常にシンプルで、見た目もオシャレ。最近通っている温泉施設にある、いかにもな足裏マッサージャーに比べれば、リビングの床に転がっていても気になりませんね。女子たちも「カワイイ〜」と言っております。
機能としては、ただ玉が動くだけですが、立てて使えば腰ももめますし、上下ひっくり返せば、もみ上げともみ下げが切り替えられる…そりゃそうだ(笑)。
写真のように足をつっこめば、暖かい上に刺激も増します。そう、強さは体重のかけ方で調整ということですね。足裏に関しては、たしかにそれで充分です。
最初はちょっとくすぐったいかなと思いましたが、自分で荷重を加減できる分、比較的すぐに慣れて気持ちよくなりました。
面白かったのは、稼働中のこれに猫が乗っかったことです(笑)。なんだか揺れるなあという感じで、しばらく居心地悪そうに座っていました。
足の裏にはさまざまなツボがあることが知られています。ちょっとした健康法として活用してみたいと思います。
Amazon ルルド マッサージクッション
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- 「皿洗い」に目覚める?(2020.06.04)
- 我が家の最新風呂事情(その4最終回)…経費など(2020.04.29)
- 我が家の最新風呂事情(その3)…お風呂の浄水器『せっすい君』(2020.04.28)
- 我が家の最新風呂事情(その2)…『電気湯沸かしキット2』(2020.04.27)
- 我が家の最新風呂事情(その1)(2020.04.26)
「心と体」カテゴリの記事
- (マイナスな)コトタマは恐ろしい…(2021.02.25)
- 『「生きる力」としての仏教』 町田宗鳳・上田紀行 (PHP新書)(2021.01.20)
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- 善悪不二・正邪一如 (出口王仁三郎)(2021.01.12)
- 神俗もまた不二一如 (出口王仁三郎)(2021.01.13)
「もの」カテゴリの記事
- 鈴木政吉物語(2021.01.26)
- 絹弦ヴァイオリンについて(2021.01.25)
- ロジクール ヘッドセット H111(2021.01.24)
- 『ATOTO SA102』 (CarPlay対応格安カーオーディオディスプレイ)(2021.01.23)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
コメント