あけましておめでとうございます(2020年年賀状公開)
↓click!
昨年は、初めての苦難ばかりで、けっこう忙しかったなあ。反面、素晴らしい出会いもたくさんありまして、もちろん全体とすれば良い年でした。ありがとうございました。
そして、今年はですね、東京オリンピックもありますし、私にとってもいろいろと分岐点になりそうな予感があります。頑張りますね。ぜひともご協力をお願いいたします!
さあ、毎年恒例、山口家の年賀状のネット公開です。
今年はけっこうマジメにふざけましたよ(笑)。家族全員の今年の目標を聞いて、ワタクシが四首の「和歌」を作りまして、百人一首風にデザインしてみました。
百人一首風に、和歌には「歌枕(地名)」を詠み込んでみました。そこに掛詞や縁語を絡めてあります。
私は我が家のある「富士山(鳴沢の峰)」、家内は故郷の「鳥海山(出羽富士)」、長女は大学の寮のある「武蔵野」、次女は目標である「忍の岡(上野)」。
まあ、解釈は皆様におまかせいたします。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- 『ジョーカー』 トッド・フィリップス監督作品(2021.01.11)
- 絹糸ヴァイオリン(ヴィオラ)(2021.01.10)
- 『パラサイト 半地下の家族』 ポン・ジュノ監督作品(2021.01.09)
- ジョン・ルイス 『バッハ 前奏曲BWV 852』(2021.01.08)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 『芸術は宗教の母なり~耀盌に見る王仁三郎の世界~』 (出口飛鳥)(2021.01.14)
- ありがとう寺・ありがとう神社(2021.01.03)
- 雲見浅間神社(2021.01.02)
- 『セカンドID―「本当の自分」に出会う、これからの時代の生き方』 小橋賢児 (きずな出版)(2020.12.23)
- 『異界探訪 パワースポットの最深部に異界への扉があった』 町田宗鳳 (山と渓谷社)(2020.12.22)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 追悼 中村泰士さん なかにし礼さん(2020.12.24)
- 『異界探訪 パワースポットの最深部に異界への扉があった』 町田宗鳳 (山と渓谷社)(2020.12.22)
- 霊方山 薬王院 温泉寺 (加賀市山代温泉)(2020.12.09)
- (いろいろな)パンデミック(2020.12.02)
- 格安モバイルモニター(2020.11.30)
コメント