小型セラミックヒーター
本当におかげさまで楽しく幸せな人生を送らせていただいております。特に人に恵まれることと言ったら、申し訳ないくらい。
ところが、どういうわけか、我が家の物はどんどん壊れていきます。ボイラー、コンロ、冷蔵庫、照明、ファンヒーター、プロジェクター、チューナー、その他もろもろ。そして、それを修理したり、買い替えたりしないでガンバっています(笑)。
人は便利を体験してしまうと、なかなか不便へは戻れないものですが、あえて不便を味わってみると、それはそれで非日常的な発見や工夫があるものでして、けっこう楽しかったりします。変な家族ですね(笑)。
そんな中、珍しく購入した物があります。それがこの小型セラミックヒーター。なにしろ風呂が使えないので、大鍋で沸かした熱湯を浴室に持ち込んで…ということをしなければなりません。
これからの季節は風呂場が寒いんですね。氷点下にあることもあります。そこでこの安価なヒーターを買って、急場をしのごうというわけです。
まずびっくりしたのは、本当に小さいことです。思ったよりずっと小さかった。1500Wとはいえ、なんとも見た目的には心細い…。
しかし、スイッチを入れてみると、たしかにけっこう熱い風が吹いてきます。ただし、その風はせいぜい1mくらいしか届かない感じ。はたして、これで極寒の浴室を温めることができるのか!?
結論から申しますと、まあほとんど温まりません。浴室を閉め切って、30分ほど全力稼働しても、体感的には変わらぬ寒さ。
ということで、風呂は村民専用の温泉に行くことにしました(笑)。ボイラー一式買うことや燃料費を考えれば、3000回入れますので。シェアリングの時代ですよ。
そんなわけで、いきなり行き場を失ったセラミックヒーターですが、とにかく小さくて軽いので、実はいろいろなところで活躍しそうです。私の寝室兼仕事場は基本的に暖房がなく極寒ですので、ちょこっと手元や足元を温めるにはもってこいです。
実は今も布団の中でこの記事を書いているのですが、キーボードを叩く指を温めるべく、すぐ近くでガーッと温風を送ってくれています。そう、案外音がでかい。
それから、右の宣伝画像ではいかにも温かいかのように前面が赤く灯っていますが、これはウソ。実際は稼働中も上の写真のように真っ黒なままです(笑)。これってウソでもいいから赤く光るといいですね。実際そういう製品もあります。雰囲気って大切ですから。
Amazon セラミックヒーター 小型 1500W
| 固定リンク
「住まい・インテリア」カテゴリの記事
- SwitchBot スマートロック&指紋認証パッド(2023.05.30)
- 羽なし冷風扇(2023.05.28)
- アイリスオーヤマ 冷蔵庫 274L BIG冷凍室100L(2023.05.26)
- Aladdin (アラジン) 『ポータブル カセットガスコンロ(2口)』(2023.05.21)
- 物件ファン(2023.05.16)
「もの」カテゴリの記事
- SwitchBot スマートロック&指紋認証パッド(2023.05.30)
- 羽なし冷風扇(2023.05.28)
- ZOOM ハンディビデオレコーダー Q2n-4K(2023.05.27)
- アイリスオーヤマ 冷蔵庫 274L BIG冷凍室100L(2023.05.26)
- Aladdin (アラジン) 『ポータブル カセットガスコンロ(2口)』(2023.05.21)
コメント