野村四郎先生の「船弁慶」
今日はあっちこっちで大忙しでしたが、その分楽しかった。午前中は園長会。午後は東京は銀座へ。
下の娘は今日、沖縄修学旅行から帰ってくる日だったのですが、羽田空港で友達とは別れ、そのままGINZA SIXの観世能楽堂へ。
そう、今日は観生会がありまして、娘は羽田から直行で「船弁慶」を舞ったのであります。
いつもながら、人間国宝野村四郎先生をはじめとして、お世話になっている師匠の皆さんに謡や囃子で応援してもらいながらの、超贅沢な舞台。身内ということを抜きにしても、本当に感動的な時間を過ごさせていただきました。
終了後の直会で、野村先生からは稽古における「体験」の重みについてお話いただきました。本当にありがたいことです。
そんな野村四郎先生の素晴らしい「船弁慶」の動画がありましたので紹介します。説明は不要ですね。すさまじい芸です。まさに娘とは雲泥の差以上の差。雲の上の星ですね、先生は。
| 固定リンク
「芸能・アイドル」カテゴリの記事
- ○八代亜紀 vs ひろゆき&成田悠輔×(2023.03.05)
- 表現者 ちあきなおみ〜ジャンルを超えた魅惑の歌声(2023.03.04)
- 森進一 『見上げてごらん夜の星を』(2023.03.03)
- 東京オンリーピック開会式(真島理一郎)(2023.02.07)
- T-Square 『Welcome To The Rose Garden』(2023.02.05)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 劇的サヨナラ!WBC準決勝(2023.03.21)
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
- 中西圭三 『Choo Choo TRAIN』(2023.03.09)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- ハジ→ 『来年の夏。』(2023.03.13)
- 『禅語を生きる』 山川宗玄 (春秋社)(2023.03.01)
- 「や〜だ」はどこから来るのか(2023.02.24)
- ヤマグチ社(2023.02.19)
「歴史・宗教」カテゴリの記事
- 上野公園にて花見(2023.03.20)
- 善光寺にてお数珠頂戴〜阿弥陀様降臨(2023.03.19)
- 尾山神社とニギハヤヒ(2023.03.18)
- 「温故知新」再び(2023.03.16)
- 『RRR』再び!(2023.03.14)
コメント