源氏物語最古の写本見つかる!
源氏物語の最古の写本が見つかった!それも定家自筆!
これは大変なことです。それも「若紫」。
定家の写本はこれで5帖目でしょうか。非常に保存状態も良さそう。本文も知られているもの、つまり教科書に載っているものと微妙に違うとか。これは実に興味深い。定家のことですから、たぶんオリジナルに近い内容でしょう。早く知りたい。
まさに千年の時を経て甦った王朝文学。ロマンですねえ。
こうして「若紫」が良い状態で見つかったということは、ほかの巻も見つかる可能性が出てきた。やはり、紙と墨は強いなあ。デジタル・アーカイブなんかよりずっと保存力が高い。
研究が進み、本文はもちろん、注も含めてその内容や特徴などが早く発表されることを祈ります。まさに教科書を書き換える大発見ですね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 富士山ラドン濃度急上昇と新島・神津島近海地震(2023.11.16)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
- The Beatles 『Now and Then』(2023.11.02)
- 谷村新司 『群青』(2023.10.26)
- 二度目の天の岩戸開き(2023.10.18)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 濱田あや 『デュフリのガヴォットとシャコンヌ』(2023.11.30)
- 不動明王の愛の荒魂(2023.11.28)
- 日本酒だけで生きることは可能なのか?!(2023.11.26)
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- 全日本プロレス 世界最強タッグ決定リーグ戦 沼津大会(2023.11.23)
「教育」カテゴリの記事
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
- 忍者学!(2023.10.12)
- 出口康夫 『われわれとしての自己(Self as We)」(2023.10.14)
- 『本學ノスゝメ』出版 クラウドファンディング!(2023.10.06)
- 『黒本 五』 高城剛(2023.09.30)
「文学・言語」カテゴリの記事
- ナイツ傑作漫才集(2023.11.20)
- 在原業平の墓(滋賀県高島市マキノ町在原)(2023.11.18)
- 十三(じゅうそう)(2023.11.17)
- ナイツ 『野球寿限無』(2023.11.15)
- 【読解力】社会人1万人以上見て分かった”文章読めない”人の特徴 (サトマイ)(2023.11.13)
コメント