源氏物語最古の写本見つかる!
源氏物語の最古の写本が見つかった!それも定家自筆!
これは大変なことです。それも「若紫」。
定家の写本はこれで5帖目でしょうか。非常に保存状態も良さそう。本文も知られているもの、つまり教科書に載っているものと微妙に違うとか。これは実に興味深い。定家のことですから、たぶんオリジナルに近い内容でしょう。早く知りたい。
まさに千年の時を経て甦った王朝文学。ロマンですねえ。
こうして「若紫」が良い状態で見つかったということは、ほかの巻も見つかる可能性が出てきた。やはり、紙と墨は強いなあ。デジタル・アーカイブなんかよりずっと保存力が高い。
研究が進み、本文はもちろん、注も含めてその内容や特徴などが早く発表されることを祈ります。まさに教科書を書き換える大発見ですね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 『日本酒をまいにち飲んで健康になる』 滝澤行雄 (キクロス出版)(2023.01.28)
- 出前機はすごい!(2023.01.29)
- しばたはつみ・伊東ゆかり・マリーン・スペクトラム 『ストリート・プレイヤー』(2023.01.26)
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 高中正義&野呂一生 (Crossover Japan '05)(2023.01.24)
「教育」カテゴリの記事
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
- 釈迦に説法(2022.12.03)
- 最も才能のある人ではなく最もラッキーな人が成功する (サトマイ 謎解き統計学)(2022.11.11)
「文学・言語」カテゴリの記事
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- 冬休みの宿題(ホワイトナンクロ)(2022.12.20)
- M-1グランプリ2022 ダイヤモンド【決勝ネタ】(2022.12.18)
- 「生まれてきちゃってごめん」vs「生まれてすみません」(2022.12.15)
コメント