祝! 吉野さんノーベル化学賞受賞
素晴らしい!リチウムイオン電池を開発した、旭化成の吉野彰さんがノーベル化学賞を受賞!
今日たまたま、Macのリチウムイオン電池を交換したところでした。7年間酷使してようやく交換。まだ使えたのですが、たまたまより状態の良いものを入手したので。
白色LEDにせよ、このリチウムイオン電池にせよ、本当に世界を、生活を変えた技術ですからね。日本人の誇りです。
吉野さんの会見での言葉が印象的でした。
「研究者は頭が柔らかくないといけない。それとは真逆で、しつこく最後まであきらめないことも必要だ」
「剛と柔のバランスをとるのが難しい。堅いだけだとくじけてしまう。壁にぶちあたったとき、『なんとかなるわね』という柔らかさが必要だと思う」
一見矛盾するようなことを自然に共存させられるのが、まあ才能と言えば才能。ついつい凡人は、二項対立でものを考え、結果として二者択一の人生を歩んでしまうのですね。教育がいかんのかな。子どもの頃は、普通に二つとも持っていると思うのですが。
やはり両翼を持っていないと飛翔できませんね。ここに真理があるような気がします。
世界を変える発見、発明、開発。それは子どものような感性から生まれるのかもしれません。子どものままで歳をとること。吉野さんのこの笑顔を見れば、それが可能であることがわかりますね。
おめでとうございます。そして、ありがとう!
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- エアロバイク一体型デスク(2023.01.07)
- 湯木慧 『心解く』(2023.01.04)
- ポメラ DM250 (キングジム)(2022.11.17)
- コヤッキースタジオが「不二阿祖山太神宮」訪問!(2022.11.05)
- 『プラセボ効果・ノセボ効果』 (サトマイ 謎解き統計学)(2022.10.17)
「ニュース」カテゴリの記事
- バイバイ! グレート・ムタ(2023.01.22)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 追悼 高橋幸宏さん(2023.01.14)
- 追悼 ジェフ・ベック(2023.01.12)
「携帯・デジカメ」カテゴリの記事
- ポメラ DM250 (キングジム)(2022.11.17)
- 糸島の夕景(2022.11.01)
- ポメラの新型!DM250(2022.07.14)
- WAOS iPhone SE2 / SE3 / 7 / 8 対応 バッテリーケース(2022.06.18)
- モバイルチャージャー 10000mAh (オーム電機)(2021.12.03)
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- 『永遠のジャンゴ』 エチエンヌ・コマール監督作品(2023.01.23)
- アナザーストーリーズ 『戦後最大のヒーロー 力道山 知られざる真実』(2023.01.11)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『RRR』 S・S・ラージャマウリ監督作品(2022.12.29)
- 白樺湖と物部氏(2022.12.24)
「自然・科学」カテゴリの記事
- ホリエモン×多田将 『宇宙と素粒子の謎』(2023.01.25)
- 地震に注意?…月が992年ぶりに地球に大接近(2023.01.21)
- 三ツ峠が噴火!?(夢です)(2023.01.17)
- ロシア軍がUFOを撃墜と主張(2023.01.06)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
「教育」カテゴリの記事
- 共通テスト「国語」のモヤモヤ(2023.01.16)
- 『光を追いかけて』 成田洋一監督作品(2023.01.05)
- みうらじゅんの『最後の講義』(2023.01.03)
- 釈迦に説法(2022.12.03)
- 最も才能のある人ではなく最もラッキーな人が成功する (サトマイ 謎解き統計学)(2022.11.11)
コメント