サーカス 『Sweet Memories』
大変忙しく、今日は実は26日です。帰宅後ようやく時間ができましたので、パッパと記事を埋めていきましょう。
土曜日は本校のジャズバンド部のリサイタルが開かれました。毎度のことですが、素晴らしすぎる演奏で、会場は超満員札止め。
ウチの長女もOB・OGバンドでちょこっと出演しました。娘はなぜか卒業後ビッグバンドではほとんど演奏していないので、ちょっと懐かしかったようです。卒業してもこうして一緒にジャズができるというのは素晴らしいですね。現役生も、ぜひ一生楽器を演奏し、音楽に関わってもらいたい。
さて、演奏曲の中に、松田聖子さんの「Sweet Memories」がありました。そう、先日、本田雅人さんの生演奏を聴かせていただいた曲ですね。本番での生徒たちの演奏は、本田さんの指導が生き、歌心とアンサンブル感溢れる、とってもいいものになっていました。
で、その本番の演奏を聴きながら、なぜか思い出したのがこちらです。サーカスの演奏(歌唱)。これ好きなんだよなあ。楽曲が元来持っているジャジーで大人なムードが実に絶妙に表現されていますね。素晴らしい。高音で力を抜くことは、歌でも楽器演奏でも大変重要ですね。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- NHK「音楽の広場」タモリとスポーツテーマ曲(2023.11.25)
- Unconditional Love 聴き比べ(2023.11.24)
- ナルディーニ 『二つのヴァイオリンの為の作品集』(2023.11.22)
- 里見洋と一番星『新盛り場ブルース』(2023.11.14)
- 追悼 大橋純子さん(2023.11.11)
コメント